-
@4444Sin ありがとうございます!😊
(加藤結)@wakate_shogi おー、間に合いました。
お誕生日おめでとうございます。 -
2/23(土)の三間飛車集中レッスンと併せてこちらもよろしくお願い致します!! 2/26(火)にやらせて頂く「相振り編」は要望が多かったので、実戦でも使いやすい内容にしたいと思っています! twitter.com/shogischool/st…
-
第27期 #銀河戦 は5回戦が終了しました。
Gブロックの木村孝太郎アマは、増田康宏六段に敗れ4連勝でストップ。
今後は、最多勝抜者として決勝T進出なるか、上位陣の結果を待つ立場となります。
■「銀河戦最速配信」一覧はコチラ↓↓
goo.gl/FepUqy ※ゴールド会員限定
#将棋プレミアム -
新手白書関連、流れてきたのをいくつかRTさせてもらいました。皆様どうもありがとうございます。
-
平成新手白書、ざっとですが一通り目を通しました!
完成度が非常に高く、もっと読み込みたいと思う一冊でした!
この本は、定跡を勉強するというより、なぜこの手順が生まれたのか、狙いは何かを理解するのにピッタリな百科事典に近い。
良き研究パートナーというとしっくり来る。
#平成新手白書 -
平成新手白書めっちゃ良かった
個人的にはもう少し角換わり腰掛け銀新型同型のところはもう少し深く変遷を書いてほしかったけど横歩取り青野流のとこと矢倉系のとこはかなりよく書けてたし
『相掛かりの新常識』とか『コンピュータは将棋をどう変えたか?』とかとあわせて読んだらなお面白そう -
白鳥先生がツイートされていた平成新手白書の「各章の頭にある1Pの概要が非常にスッキリまとまっており」は、例えばこういうページのことです!
高度な内容ではありますが、かなり分かりやすくまとめています。
是非ご覧ください!
book.mynavi.jp/shogi/products… -
片上先生の『平成新手白書』。
自分には難しいかと思ったけど、各章の頭にある1Pの概要が非常にスッキリまとまっており、読みやすいコラムもたくさんあって、気づいたら読み終わっていた…
将棋の戦法の本のはずなのにストーリー性が豊かで、非常に面白いです。 -
片上七段の新刊の「平成新手白書」あんまり興味なかったけど、
本屋でちょっと手に取ってみたら神本で即買いした。
現時点での最新の相居飛車の戦型を、ほぼ全てを網羅してる。
まさかこの本を買わん将棋指しは、おらんよねぇ~。 -
意外な人が大島優子さんに会いたいと答えてます。
羽生善治九段が会ってみたい人とは?棋士の別の顔を楽しめる「将棋年鑑棋士名鑑10年分」をご紹介【今月の新刊ちょい読み】 shogi.or.jp/column/2019/02… -
@Eric87170000 ありがとうございます頑張ります😊@natsu9737 おめでとうございます!
これからも頑張ってください!! -
@maeharu ありがとうございます!おおっ、脇田さん @natsu9737 女流1級昇級決めましたね✨おめでとうございます‼️😆
-
2月22日発売AKB48 Group新聞3月号はリクアワ大特集!
2位「ロマンティック病」センターのHKT48田中美久さんのソログラビア&インタビューが計3ページ! 年末の心の揺れと新たな決意を語ったインタビューは必読です。
Amazonにてランダム限定生写真1枚つき予約受付中
amazon.co.jp/dp/B07NNLRNRQ
#AKB新聞
-
明日は大学の友人たちと卒業旅行で伊勢に行ってきます🙋♀️ なかなか予定が合わず泊まりで遠くに...は断念したのですが気分転換に思いっきり遊んできます(^-^) 幸せな気分で出かけられる〜!
-
2/6に行われた女流名人戦予選で勝利し、予選決勝に進んだため女流1級に昇級しました! 嬉しいです😆😆 次は初段を目指して、前を向いて突き進んでいきます 応援してくださっている皆様の期待を裏切らないよう精一杯精進して参りますので、これからもよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
-
@kotymimz 教えてくださりありがとうございます🙇♂️🙇♂️
-
脇田菜々子女流2級が女流1級に昇級 shogi.or.jp/news/2019/02/2…
-
RT>そうなんです、3月9日の両国のイベント…藤井猛先生が来てくれる事になりました❗️🤗ありがとうございます🙏🏻ますます楽しみです✨
-
3月9日(土)両国将棋学術会イベント開催決定!
出演:藤井猛九段/及川拓馬六段/上田初美女流四段/谷口由紀女流二段/高浜愛子女流2級/鈴木肇アマ名人
内容は指導対局・解説・講座・公開対局・トークショーを予定しております。詳細は近日中に公開いたしますので、もうしばらくお待ちください。 -
正解!
-
@mynavi_shogi @hare_shougi77 ですね^^チャージが完了したら着手します。@hare_shougi77 @shogidaichan 振り飛車編に関しては片上先生のブログに注目していくのが最善手かと思われます😀
shogi-daichan.com/2019/01/14/%E6…
https://t.co/x8nCf8JA8O
(daichanの小部屋) -
@WwHQSCq2ZVvZ9rB ありがとうございます。@shogidaichan 平成新手白書、明日購入します。昔、勝又先生の消えた戦法の謎、を思い出します。正に名著でした。本当に勉強になりました。楽しみにしてます‼️
-
これは楽しそう💕皆にオススメしたい。 twitter.com/shogi20195274/…
-
いよいよ明日開催!ギャラクシティにて将棋イベント!初めての人ももっとやってみたい人もぜひ!
「こども将棋教室」2/16土・3/16土galaxcity.jp/modules/event/… -
@tatsuyuzu0902 将棋知らなかったらなにも答えれないです😅@N38s_14105 棋士の名前は書けるけど叡王を書けるのは凄いですね