-
銀杏(ぎんなん)@将棋ライターさんのTwitterデータ
@ginnan81将棋のライターやプロ棋戦の棋譜中継をしています。ツイートは将棋の情報中心。将棋連盟ライブ中継の対局観戦が日常の楽しみ。若くして亡くなった松田辰雄八段を取り上げた『不撓-忘れられた棋士、松田辰雄八段の記録』、蛸島彰子女流六段の足跡をたどる『駒我心~初代女流名人 蛸島彰子の歩み~』などをお手伝いしています。ᓚᘏᗢ- フォロワー 16,054 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +6 人
- フォロー 1,132 人
- ツイート数 79,162 回
- 一日のツイート数 (最近) 21.0 回
- 一日のツイート数 (全期間) 16.4 回
- リツイート比率 42.7%
- リプライ (返信) 比率 1.3%
- 開始した日 2009年5月7日
- 住所
- ウェブサイト camp-fire.jp/projects/view/…
-
将棋JT戦出場の永瀬拓矢王座と糸谷哲郎八段が福岡県庁で意気込み nishinippon.co.jp/item/n/969028 #西日本新聞
-
プレミアム会員限定の動画です。[本戦1-2 未公開映像チーム三浦]第2局 @ABEMA で配信中 abema.app/EvCx
三浦弘行九段が4分40秒ごろから本を開くも、対局が気になって数十秒後に本を閉じて机に置いてしまう。
twitter.com/ginnan81/statu… -
[本戦1-2 未公開映像チーム三浦]第2局 @ABEMA で配信中 abema.app/EvCx
三浦弘行九段が4分40秒ごろから本を開くも、対局が気になって数十秒後に本を閉じて机に置いてしまう。
twitter.com/ginnan81/statu… -
7日はJTプロ公式戦の永瀬拓矢王座-糸谷哲郎八段戦が福岡市「福岡国際センター」で指されます。昨年も同棋戦で対戦して永瀬王座が勝っています。大盤解説は豊川孝弘七段、聞き手は真田彩子女流三段、読み上げは飯野愛女流初段。
公式サイト jti.co.jp/culture/shogi/…
ABEMA abema.tv/channels/shogi… -
第16回白瀧あゆみ杯争奪新人登竜門戦決勝戦 大盤解説モバイル中継・YouTubeライブ配信のお知らせ|日本将棋連盟 shogi.or.jp/news/2022/08/1…
第16回白瀧あゆみ杯争奪新人登竜門戦 決勝戦 youtu.be/1VwG9Iwk3lE @YouTube より
7日13時50分配信開始。
>解説者 渡辺明名人
>聞き手 内田晶(観戦記者) -
-
ご観戦ありがとうございました。チームメイトのお二人には大変お世話になり、楽しい時間でした。
ブレイクされた7局目が悔やまれますが、相手の先生が強かったです(笑)
(池永) -
良い日になりました✨(勇気)
-
【楽天市場】将棋グッズ販売コーナー >ABEMAトーナメントグッズ >第5回:公益社団法人 日本将棋連盟
item.rakuten.co.jp/shogi/c/000000… -
「名古屋城こども王位戦」開催|NHK 東海のニュース www3.nhk.or.jp/tokai-news/202…
1分25秒の動画もあります。 -
本日8月6日に行われた白瀧あゆみ杯本線1,2回戦を経て、決勝戦への出場を決められたのは、和田はな女流1級と、アマチュア予選勝者の砂原奏さんでした! おめでとうございます✨️
明日は決勝戦です!
引き続き投稿をお見逃しなく! -
白瀧あゆみ杯準決勝
決勝進出を決めたのは、和田はな女流1級と砂原奏さんでした。
なお対局後の記念撮影は行われませんでしたので写真はございません。
御了承ください。
本日の更新は以上です。
明日の決勝戦をどうぞお楽しみに!
#白瀧あゆみ杯 -
第16回白瀧あゆみ杯争奪新人登竜門戦決勝戦 大盤解説モバイル中継・YouTubeライブ配信のお知らせ|日本将棋連盟 shogi.or.jp/news/2022/08/1…
第16回白瀧あゆみ杯争奪新人登竜門戦 決勝戦 youtu.be/1VwG9Iwk3lE @YouTube より
7日13時50分配信開始。
>解説者 渡辺明名人
>聞き手 内田晶(観戦記者)
-
伊藤匠五段は後手番なのに序盤戦で時間を多く残していて、準備の幅広さや深さを感じる。
-
全国の児童 将棋日本一目指し熱戦 大山名人杯倉敷王将戦:山陽新聞デジタル|さんデジ sanyonews.jp/article/1293550
-
-
2回戦第1局 広瀬章人八段×杉本和陽五段 - NHK杯テレビ将棋トーナメント - NHK
nhk.jp/p/goshogi/ts/P…
7日10時30分からEテレで。解説は中川大輔八段。中川八段は杉本五段と同じ米長邦雄永世棋聖門下。杉本五段の奨励会時代に代師匠を務めた時期も。司会は中村桃子女流二段。 -
『青い鳥2020』はかなりボリュームがある一冊でおすすめです。
twitter.com/ginnan81/statu… -
「波乱“盤上”NHK杯1回戦ダイジェスト」 - 将棋フォーカス - NHK
nhk.jp/p/shogi/ts/JV8…
7日10時5分からEテレで。
>今期から司会の鈴木環那女流三段がエピソードも披露します。NO将棋 NO LIFEは、変則将棋「オセロ将棋」を楽しむ。 -
-
7日はJTプロ公式戦の永瀬拓矢王座-糸谷哲郎八段戦が福岡市「福岡国際センター」で指されます。昨年も同棋戦で対戦して永瀬王座が勝っています。大盤解説は豊川孝弘七段、聞き手は真田彩子女流三段、読み上げは飯野愛女流初段。
公式サイト jti.co.jp/culture/shogi/…
ABEMA abema.tv/channels/shogi… -
昨日、主催2000試合出場という偉業を29年目にして達成したヤクルトスワローズのマスコットキャラ #つば九郎 。そのご先祖様とおぼしき浮世絵がこちら。太田記念美術館で開催中の「浮世絵動物園」展にて8/28まで展示しています。この浮世絵の詳細は→otakinen-museum.note.jp/n/n36e3bbdead8…
-
第5回ABEMAトーナメント 本戦T 一回戦 第二試合 チーム三浦VSチーム斎藤 @ABEMA で8月6日 17:00から放送 abema.app/BJBh
>解説者:本田奎五段
聞き手:塚田恵梨花女流初段
司会:香川愛生女流四段
司会:本田小百合女流三段
司会:室谷由紀女流三段