-
棋王戦五番勝負開幕を控え、渡辺明二冠と藤井聡太五冠が会見に臨みました。渡辺二冠は「(これまでの藤井五冠とのタイトル戦より)良いところを見せたい」、藤井五冠は「タイトル戦はしばらく防衛戦が続いた。挑戦は新鮮」と述べました。
-
-
ㅤ/
📢このあとよる7時〜無料放送📺
\
━━━━━━━━━━━━━
本戦トーナメント
準決勝第二試合
チーム谷川 🆚 チーム木村
━━━━━━━━━━━━━
激しい攻めと強靭な受け、
決勝へと進むのはどっちだ⁉️
この試合、お見逃しなく👀‼️
#ABEMA師弟トーナメント -
村)棋王戦第1局の記者会見、藤井聡太竜王は初の六冠がかかりますが、「六冠を目指すという意識はない。王将戦の防衛戦もある中で、良いパフォーマンスができれば」。昨日、昨年の対局料・賞金ランキングで1位になったことが発表されましたが、それについて問われると「その発表は知らなかった」村)長野市で明日行われる棋王戦第1局の記者会見がありました。渡辺明棋王は「この半年ほどコンディションが良くないので、戻していきたい。藤井竜王との対戦は(昨年の王将戦七番勝負以来)1年ぶりだが、その時はあまりいいところがなかった。もう少しいいものを見せないといけない」と話しました。
-
村)長野市で明日行われる棋王戦第1局の記者会見がありました。渡辺明棋王は「この半年ほどコンディションが良くないので、戻していきたい。藤井竜王との対戦は(昨年の王将戦七番勝負以来)1年ぶりだが、その時はあまりいいところがなかった。もう少しいいものを見せないといけない」と話しました。
-
北〕A級順位戦8回戦一斉対局。将棋界で2番目に長い日「ラス前」レポートです。
藤井竜王、広瀬八段…… 混戦、6人に名人挑戦の可能性残し最終戦へ:朝日新聞デジタル -
連載「25階の勝負師たち」中澤沙耶女流二段㊥が中日新聞朝刊に掲載されました。プロ入り前に出会ったのが、同郷の豊島将之九段と藤井聡太五冠。小中学生の時に指導対局に夢中になり、地元だけでなく大阪でも豊島九段の指導を受けた際、あまりに熱心で「どこに住んでいるの?」と驚かれたそうです(世)
-
楽天ショップはこちらからどうぞ!
↓↓
こんにちは!😃
本日の千駄ヶ谷は天気が良くいつもより暖かい気がします☀️
【サイン本再入荷のお知らせ📚 】
大好評✨青野照市九段のサイン本が入荷しました!
『将棋・棋士の素顔 知られざる千駄ヶ谷の魔境』
935円(税込)
楽天ショップ・店頭で数量限定再販売です!
チェックしてみてください☺️ -
こんにちは!😃
本日の千駄ヶ谷は天気が良くいつもより暖かい気がします☀️
【サイン本再入荷のお知らせ📚 】
大好評✨青野照市九段のサイン本が入荷しました!
『将棋・棋士の素顔 知られざる千駄ヶ谷の魔境』
935円(税込)
楽天ショップ・店頭で数量限定再販売です!
チェックしてみてください☺️ -
本日の中日新聞朝刊に、奨励会を経て1日付で女流棋士1級となった今井絢さんの記事が掲載されました。プロ入りを迷ったそうですが、最終的には「将棋を指したい」との気持ちが強くなったそう。目標は「里見(香奈)先生」。退会時には労いの言葉をかけられたそうです。
-
村)杉本昌隆八段のコラムです。プロ入り後の初仕事はA級順位戦の記録係でした。
「茨の道」選んだ女流棋士 順位戦で記録係を務めた今井絢さん:朝日新聞デジタル -
師弟でハンモックヨガに挑戦🧘
心も体も姿勢も整えて
優勝を目指していこう❗️
チーム動画公開中📺
「ハンモックヨガに挑戦」
今すぐ⬇️の動画をClick👆
#木村一基 九段
#高野智史 六段
#ABEMA師弟トーナメント -
🥖土曜子供入門教室🥖ただいま2/ 11(祝・土)の予約を受け付けています。11 日の講師は藤田一樹・指導棋士三段と高浜愛子・女流1級です。初心者から5級程度の小学生が対象ですが、駒の動かし方がわかり、駒の漢字が読めるなら未就学児も受講できます。blog.goo.ne.jp/renmei-dojo/e/…
-
-
村)動画もご覧ください。
斎藤明日斗五段、C級1組昇級決定「まずは師匠に伝えたい。結果がでてなくて…」【第81期将棋名人戦・C級2組順位戦】=佐藤圭司撮影 youtube.com/watch?v=IILolf… @YouTube より村)「一門の本田さん(奎五段)や伊藤くん(匠五段)がすごい活躍していて、ふがいない時間を過ごしてきていた」
斎藤明日斗五段、C級1組へ昇級「まず師匠に伝えたい」 服部五段も:朝日新聞デジタル -
村)「一門の本田さん(奎五段)や伊藤くん(匠五段)がすごい活躍していて、ふがいない時間を過ごしてきていた」
斎藤明日斗五段、C級1組へ昇級「まず師匠に伝えたい」 服部五段も:朝日新聞デジタル -
2022年獲得賞金・対局料ベスト10(日本将棋連盟発表/
万円、敬称略)
1.藤井聡太 12,205 1位、1億円超え共に初
2.渡辺明 7,063
3.豊島将之 5,071
4.永瀬拓矢 4,668
5.斎藤慎太郎 2,362
6.広瀬章人 2,166
7.菅井竜也 1,970
8.佐藤天彦 1,819
9.山崎隆之 1,770
10.稲葉陽 1,580 -
関西将棋会館のある福島も、寒さが厳しい今日この頃です。
とはいえ、棋士は変わらず将棋を指すだけですね。
(糸谷) -
広瀬八段は「追いついて混戦になったと思うのでチャンスを生かせればと思う」、斎藤八段は「自力ではないが、最後まで集中してやることには変わりない。大変な相手(永瀬王座)だが、しっかり準備して頑張りたい」とそれぞれ話しました。
-
#ShogiLive 独楽@東京>▲中村太七段-△郷田九段戦は先手の中村七段が銀桂交換に成功して、駒組みに移行。軽妙な歩の垂らしを放った局面で夕食休憩となりました。先手ペースの中盤戦になりそうです。後手の郷田九段は、先手の攻めを受け止められるでしょうか。
-
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
2/4(土)19:00
#ABEMA師弟トーナメント 2022
本戦トーナメント準決勝第二試合
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
チーム谷川🆚チーム木村
番組詳細▶︎
無料放送❗️明日の試合をお楽しみに
☖勝敗予想☗
☟あなたはどちらが勝つと思う?