-
吟@東京>お~いお茶杯第62期王位戦挑戦者決定リーグ白組、▲羽生九段(3勝0敗)-△永瀬王座(2勝0敗)戦は、永瀬王座が動いた手に、羽生九段が反撃して局面は激しくなっています。リーグの行方を左右する一戦、全勝対決を制するのは、どちらになるでしょうか。
-
「女流棋士レッスン」は毎週月曜・水曜(10時の部と11時の部)に開催します。電話か道場カウンターで事前受付制。毎回定員3名ですが空きがあれば当日お申込みも可です。楽しく棋力アップしませんか? 🏋️♀️(Photo・4/14指導の安食総子女流初段)shogi.or.jp/dojo/s_pro/
-
-
-
村)今日の朝刊の観戦記です。三浦九段にチャンスが訪れていましたが…→「菅井も『少し負けそうだが、かなり難解だと思った』と明かす。三浦は『踏み込んでいれば』と悔やんだ」
三浦が降級 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第40局第6譜:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…村)13日朝刊の観戦記です→「菅井の口からため息が漏れる。『そっか』とうつむく。苦しげな表情が非勢を物語っている」「攻めるか受けるか、決断を迫られた三浦の手が止まった」
不倒の金 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第40局第5譜:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… -
村)13日朝刊の観戦記です→「菅井の口からため息が漏れる。『そっか』とうつむく。苦しげな表情が非勢を物語っている」「攻めるか受けるか、決断を迫られた三浦の手が止まった」
不倒の金 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第40局第5譜:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…村)今日の朝刊の観戦記です→「指了図は先手の銀得ながら、駒の効率で数段上回る後手が主導権を握っている。菅井は『指す手がない』とがくぜんとしたという」
受けの妙技 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第40局第4譜:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… -
吟@東京>お~いお茶杯第62期王位戦挑戦者決定リーグ白組、▲羽生善治九段(3勝0敗)-△永瀬拓矢王座(2勝0敗)戦。全勝対決は、相掛かりになり、後手の永瀬王座が端から手を作る形で、戦いが始まりました。羽生九段がどう対応していくかが注目です。
-
-
【 お~いお茶杯第62期 #王位戦 】
#永瀬拓矢 王座 VS #羽生善治 九段
お~いお茶杯第62期王位戦、4月14日(水)は、挑戦者決定リーグ白組の永瀬拓矢王座VS羽生善治九段戦が東京・将棋会館で行われます。
buff.ly/3tiU3k2 -
本日は水曜トーナメントです。
11時受付開始、16名先着、11時半大会開始です。
当道場で認定のある方はどなた様でも参加可能です。お待ちしております。
昨日も残念ながら抽選会で特賞は出ませんでした。今日こそ出ますように🙏 -
おはようございます。本日の中継局はこちらになります。よろしくお願いいたします。#ShogiLive
-
-
@abT_yasumitsu 一昨日購入した本一冊反映されて無かったです。追加させていただきます。(畠山鎮)@abT_yasumitsu 谷川先生
本日も研究会でのご指導ありがとうございました。中一日で、師弟で鍛えてくださりまして、10年前を振り返れば夢のように思えます。大局観と詰め将棋鍛えなおします。(畠山鎮) -
@abT_yasumitsu 谷川先生
本日も研究会でのご指導ありがとうございました。中一日で、師弟で鍛えてくださりまして、10年前を振り返れば夢のように思えます。大局観と詰め将棋鍛えなおします。(畠山鎮)今日は畠山鎮さん、菅井君、里見さんと研究会でした。
今日の三局の序盤戦を振り返りながら、阿久津・斎藤戦を観戦しています。
斎藤君とは一昨日研究会をしたばかりなので、内容が特に気になります。
谷川浩司 -
#近藤誠也 七段が勝利
【 お~いお茶杯第62期 #王位戦 】
○近藤誠也七段 VS ●長谷部浩平四段
お~いお茶杯第62期王位戦で、近藤誠也七段VS長谷部浩平四段の対局が4月13日(火)に行われ、近藤七段が138手で長谷部四段に勝ち、リーグ成績を2勝2敗としました。
buff.ly/3s8tmgI -
【先ほど動画「【将棋】第29期 銀河戦 本戦Cブロック 5回戦 宮田敦史七段 vs 斎藤明日斗四段」をUPしました。ぜひご覧ください! nicovideo.jp/watch/16160739… 】#将棋 #shogi #銀河将棋ch
-
#池永天志 五段が勝利
【 お~いお茶杯第62期 #王位戦 】
●佐々木大地五段 VS ○池永天志五段
お~いお茶杯第62期王位戦で、佐々木大地五段VS池永天志五段の対局が4月13日(火)に行われ、池永五段が94手で佐々木五段に勝ち、リーグ成績を1勝3敗としました。
buff.ly/3g34DYV -
【先ほど動画「【将棋】めざせプロ棋士1069 第68回 奨励会 小山直希三段 vs 入馬尚輝三段 他」をUPしました。ぜひご覧ください! nicovideo.jp/watch/16160254… 】#将棋 #shogi #銀河将棋ch
-
村)「なぜ、この言い方が生まれたのか、ますます知りたくなった。将棋にまつわる言葉なので、日本将棋連盟なら分かるかもしれない」
(マダニャイ とことこ散歩旅:586)多摩モノレール通り:8 万願寺渡船場:中:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…村)「王手は日野の万願寺」。私は初めて聞きました。
(マダニャイ とことこ散歩旅:585)多摩モノレール通り:7 万願寺渡船場:上:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… -
村)第80期将棋名人戦・順位戦の抽選結果、日本将棋連盟のHPにアップされました。
shogi.or.jp/match/junni/20…村)動画の中で順位戦の抽選に関する規定について話しましたが、こちらのページにまとまっています。
shogi.or.jp/faq/taikyoku-k… -
第80期順位戦の対戦表が発表されました!
詳細はこちらからどうぞ⇒buff.ly/2W0e4g7 -
【先ほど動画「【将棋】タイトル戦 徹底解説#1001 第41回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦 本戦 豊島将之竜王 vs 藤井聡太二冠」をUPしました。ぜひご覧ください! nicovideo.jp/watch/16160853… 】#将棋 #shogi #銀河将棋ch
-
飛龍@大阪>お~いお茶杯第62期王位戦挑戦者決定リーグ白組の▲佐々木大五段-△池永五段戦は中盤のねじり合いが続いています。2筋に着目すると、先手の右桂は2九で動けないままなのに対し、「振り飛車の命」といわれる後手の左桂は五段目まで跳ねてさばきが見える分、後手が指しやすいでしょうか。