-
村)渡辺名人が4九に飛車を打ち込んだ局面。検討室のムードは「名人の勝利近し」でしたが、斎藤八段は勝負を捨てていませんでした、この後、渡辺名人にミスが出ます。
不屈の斎藤、みせたドラマ 第79期将棋名人戦第1局:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… -
-
日付が変わって本日4/10より、読売新聞朝刊に掲載される竜王戦観戦記(羽生善治九段ー永瀬拓矢王座)は、竜王戦七番勝負写真集でおなじみの写真部・若杉和希と文化部・吉田祐也が新機軸に挑戦しました。
観戦記と写真の融合。読売新聞紙面を手に取って、対局室にいる気分を味わっていただけたら。 -
村)本戦に出場するのは16人。4勝すれば、豊島将之叡王への挑戦権を獲得します。
藤井聡太二冠、叡王戦本戦進出決める 公式戦18連勝に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP49… -
#藤井聡太 二冠が勝利
【第6期 #叡王戦 段位別予選】
○広瀬章人八段 VS ●糸谷哲郎八段
○藤井聡太二冠 VS ●広瀬章人八段
第6期叡王戦段位別予選八段予選が行われ、広瀬八段VS糸谷八段は広瀬八段が勝ち、藤井二冠VS広瀬八段戦は、藤井二冠が勝利しました。
buff.ly/3d3p31M -
村)叡王戦の藤井聡太二冠―広瀬章人八段戦は藤井二冠が75手で勝ち、本戦進出を決めました。藤井二冠は年度をまたいで18連勝。自身2度目で、歴代8位タイの記録です。気が早いですが、今回の連勝が今年度の連勝賞となるかもしれません。
-
藤井聡太2冠 新年度白星スタート 連勝18に伸ばす― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/…
-
村)今日の朝刊の観戦記です→「コロナ禍で対局がない時期に気を抜いていたことが、前半の内容の悪さにつながったと思う。集中していた人との差があるはずで、リーグが始まる前から気を引き締めて打ち込むべきだった」
不調の原因 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第40局第2譜asahi.com/articles/DA3S1…村)8日朝刊から菅井八段―三浦九段戦の観戦記がスタート。筆者は松本哲平さんです→「初手を指す菅井の耳がほのかに赤い。対局室の空気はひんやりとしていたが、もどかしいとばかりに上着を脱ぐ姿が勇ましい」
重い一番 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第40局第1譜asahi.com/articles/DA3S1… -
村)8日朝刊から菅井八段―三浦九段戦の観戦記がスタート。筆者は松本哲平さんです→「初手を指す菅井の耳がほのかに赤い。対局室の空気はひんやりとしていたが、もどかしいとばかりに上着を脱ぐ姿が勇ましい」
重い一番 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第40局第1譜asahi.com/articles/DA3S1… -
村)7日朝刊の観戦記です→「糸谷は力強い指し回しで残留を決めた。感想戦の後にホッとした表情を浮かべて『降級の可能性があるのはつらかった』と話していた」
糸谷、残留確定 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第39局第4譜:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…村)今日の朝刊の観戦記です。糸谷八段、飛車を中段に打ちつけて、佐藤天九段の攻めを受け止めることに成功しました。解説の藤森五段は「△5六飛は“剛腕糸谷”を見せつけた一手だった」。
剛腕糸谷 第79期将棋名人戦A級順位戦8回戦 第39局第3譜:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… -
本日でTwitterの企画終了いたしました。
今回はたくさんの皆様に知っていただき、たくさんの皆様がお越しくださいました。ありがとうございます。
明日も11時〜18時(17時15分最終受付)で営業いたします。
指導対局は長沼 洋八段です。 -
-
吟@東京>▲杉本昌八段-△藤井猛九段戦は、先手の杉本八段がと金を作り、後手の藤井九段が香得で、互いに主張があります。戦いは激しくなっていて、佳境を迎えようとしています。
-
村)順位戦の組み合わせ発表については、ささやかなアイデアがあるので、準備ができたらお知らせします。 twitter.com/gonbee_n/statu…
-
⚡️新商品のお知らせ⚡️
新クリアファイル(藤井聡太)が入荷いたしました🔥
定価:440円(税込)
👉👈
楽天→item.rakuten.co.jp/shogi/278963/
yahoo→store.shopping.yahoo.co.jp/shogi-shopping… -
将棋連盟ライブ中継アプリ機能紹介のコーナー。
第5回は対局者画像表示機能について紹介いたします。
アプリ起動→観戦→対局を選択→名前をタップで画像表示→もう一度タップで非表示にできます。
動画も併せてご覧ください。 -
2019年に行われた「#天童桜まつり 」の
第64回 #人間将棋 の模様を再放送します📺
▼4/17(土)10時~(宮宗紫野女流二段vs加藤結季愛女流2級)
live.nicovideo.jp/watch/lv331286…
▼4/18(日)10時~(斎藤慎太郎王座vs三枚堂達也六段)
live.nicovideo.jp/watch/lv331286…
※段位、タイトル保持の呼称は当時の表記となります -
『第4回 #ABEMAトーナメント 』
🎉「加古川観光大使」(@abT_inaba )の
チーム映像第2弾を公開🎉
副リーダーをかけて
#久保利明 九段 VS #船江恒平 六段が
フィッシャールールで対局!
対局中ながら仲の良さがあふれる姿は必見👀
明日よる7時
ついに、予選Aリーグ開幕🔥
お楽しみに! -
吟@東京>第34期竜王戦2組昇級者決定戦、▲杉本昌隆八段-△藤井猛九段戦を中継しています。戦型は後手の藤井九段が四間飛車、先手の杉本八段が居飛車で対抗形になりました。序盤から互いにじっくり時間を進行になっています。
-
-
【 第6期 #叡王戦 段位別予選】
#広瀬章人 八段 VS #糸谷哲郎 八段
第6期叡王戦段位別予選八段予選、4月9日(金)は、広瀬章人八段VS糸谷哲郎八段 戦、その勝者と藤井聡太王位・棋聖 戦がシャトーアメーバで行われます。
buff.ly/3dNo5pF -
おはようございます。本日の中継局はこちらになります。よろしくお願いいたします。#ShogiLive