-
明日から兵庫県姫路市で開幕する第36期女流王位戦五番勝負の挑戦者西山朋佳女流三冠から、体調不良による出場辞退の申し出がありました
主催の新聞三社連合、日本将棋連盟などで構成する委員会は対局規定に基づき、挑戦者決定戦に出場した伊藤沙恵女流四段を挑戦者に繰り上げることを決定しました -
#ShogiLive 睡蓮@東京>第38期竜王戦1組出場者決定戦、▲佐藤康光九段-△森内俊之九段戦を中継しています。戦型は相矢倉。後手は腰掛け銀に構えて、隙あらば先攻する姿勢のようです。ここ数手はともにまとまった時間を使っており、休憩が明けてすぐに開戦になることもありそうな雰囲気です。
-
-
佐〉4月21日、大阪での免状授与式の続き。前列右から脇専務理事、長谷川優貴女流三段、山口稀良莉女流初段、井上常務理事、後列左から指導棋士の竹内貴浩五段、三谷正範七段、関口武史六段。
-
-
村)20日朝刊の観戦記です。昼食休憩明けに稲葉陽八段に指された手を見た中村太地八段が、1時間46分の大長考。休憩中に読んだ内容はパーになってしまったのかもしれません。
稲葉の趣向 第83期将棋名人戦A級順位戦9回戦 第46局第2譜:朝日新聞 -
-
佐〉石川県加賀市の「アパリゾート佳水郷」で指されていた第10期叡王戦五番勝負第2局は4月19日午後7時28分に終局。後手番の伊藤匠叡王が挑戦者の斎藤慎太郎八段に120手で勝ち、両者1勝1敗のタイとなりました。第3局は5月4日(日)、名古屋市東区の「か茂免」で。【写真は日本将棋連盟
-
\👀将棋マニア必見👀/
『 銀河戦クロニクル 』
過去の銀河戦から名局をピックアップ❣
今回は、第1期本戦Bブロック 1回戦
#椎橋金司 五段 vs #林葉直子 女流名人
ここからチェック✅
🔗x.gd/CFp7E
▼対戦の詳細▼
女流棋士が初勝利を挙げた、注目の棋戦。 -
第10期叡王戦五番勝負第3局🌸
名古屋観光ホテルで現地大盤解説会を行います✨
本日16時より大盤解説会のお申し込みを開始します。
先着順で350名様です。
皆様のご参加をお待ちしています☺
お申し込みはこちら
-
-
【第10期 叡王戦 第2局 いよいよ明日🔥】
伊藤匠叡王vs斎藤慎太郎八段
午前10時~対局開始!
伊藤叡王の巻き返しか、斎藤八段の連勝か
舞台は石川県加賀市「アパリゾート佳水郷」!
連盟YouTubeにて振り返り配信ライブを行います!
出演:佐々木大地七段
時間:21:30(予定)
-
-
═══════════════
3/29(土)17時〜
#ABEMA地域対抗戦 2025
予選Bリーグ 2位決定戦
═══════════════
#チーム関東A 🆚 #チーム関東B
パブリックビューイングチケットも絶賛発売中🎟️
詳細は▶︎ -
-
-
/
YouTubeショートにて配信中🎶
\
【いた盤】モノマネ?
▼本編映像は▼
🔗
いた盤とは…?
若手棋士ユニット「東竜門」「西遊棋」とコラボした人気トークバラエティ!
毎月2人のゲスト棋士を招き、4週にわたって将棋とは無縁の時間を過ごす番組です🌈 -
-
イベント、無事に終了!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました〜!
個人レッスン企画は来月以降も続ける予定なので、次回のチャンスをお見逃しなく! -
#ABEMA地域対抗戦2025 本日17時より放送🔥
3/29(土)関東A-関東Bのパブリックビューイング🎉は、各地域(松戸・新宿)で開催されます🙌
現地で棋士・女流棋士と一緒に応援しましょう❣️
お申し込みはこちら
t.pia.jp/pia/event/even… -
-
/
YouTubeショートにて配信中🎶
\
【いた盤】バターチキンカレー神 とは?!
#脇田菜々子 女流初段が
自ら撮影したプライベート映像✨
▼本編映像は▼
🔗
いた盤とは…?
若手棋士ユニット「東竜門」「西遊棋」とコラボした人気トークバラエティ! -