-
将棋情報局チャンネルに新作動画をアップしました!
初めてのタイトル戦、このとき藤井聡太七段はスーツでしたね。初っ端で魅せる手順を繰り出すあたりがスターです😊
実戦でまさかの打診!!「藤井聡太の終盤の神技」② 第91期ヒューリック杯棋聖戦(主催=産経新聞社)五番勝負第1局 -
別れても好きな人。二人でやりたかったこと、できなかったこと。独りになったときには様々な想いが頭の中を駆け巡ります。好きな人のことを強い思いを綴った、夢心さんの素敵な恋愛詩。心を揺さぶられる言葉たちを集めて書籍化した詩集『愛の詩』は好評発売中です!
マイナビBOOKSきみと一緒に
一度は
デートしたかった
いっぱいの花に
囲まれている公園
ひとりで
訪れる度に
心の奥に
過ぎるきみへの
想いを
何度も重ねては
涙を溢して
きみの面影と
デートして
そしてまた
涙は溢れていく
あの日に戻って
逢いたいな
同じ景色を
きみと
時空を超えて
きみに…
#恋愛詩 -
-
-
いつも関西将棋会館道場へご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
本日の指導対局は、小阪 昇八段でした。
ご参加いただきましたお客様、ありがとうございました。
次回6/28(土)は阿部 隆九段です。
皆様のご来場をお待ちしております。
※写真・小阪八段 -
審判長の藤井聡太竜王が会場入りして「光速」の棋譜確認…決勝は稲葉聡さんと荒田敏史さんの顔合わせに<アマチュア竜王戦全国大会>わずか数秒で棋譜を並べ終えて理解する第一人者の早業。大会準決勝を終えてのトーナメント表など、記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓
-
/
📢本日 夜🌙18時00分~
\
🌟霧島酒造杯 第47期
#女流王将戦 本戦トーナメント 1回戦 第3局
香川愛生女流四段 vs 松下舞琳女流初段
▼こちらからチェック✅
youtube.com/playlist?list=…
解説:#三枚堂達也 七段
聞き手:#武富礼衣 女流初段 -
/
#JT杯 Abemaクイズキャンペーン第一弾💖
\
ABEMA放送中に出題されたクイズの答えを
下記選択肢の中からひとつ選び、豪華賞品を当てよう!
①#あなぐまーと・あなぐまーふ
②#とと・ふふ
③#ショウ・コマ
▼ヒント
jti.co.jp/culture/shogi/…
▼応募方法
①@jt_shogi をフォロー -
-
-
\👀将棋マニア必見👀/
『 銀河戦クロニクル 』
過去の銀河戦から名局をピックアップ❣
今回は、
#森下卓 七段 vs #村山聖 六段
ここからチェック✅
🔗x.gd/CFp7E
【村山聖の会心譜】
Xのフォロー、YouTubeのチャンネル登録
ぜひ、よろしくお願いします✨
#銀河戦 #将棋 -
『令和7年版 将棋年鑑 2025』豪華版のアクリルスタンドのサンプルがついに届きました!
実物を手にすると、想像以上のかわいらしさに心が躍ります🌈
【豪華版】令和7年版 将棋年鑑 2025 【-アクリルスタンド・動画・棋譜データ・ポスター&小冊子付き-】
book.mynavi.jp/shogi/products…
-
【関西将棋会館 移転記念 JR高槻駅長杯】
8月21日(木)関西将棋会館1階にて「JR高槻駅長杯」が開催されます🚃✨
申込期間は7月1日から7月31日まで
※高槻市在住・在学の小学生対象
※応募者多数の場合は抽選となります。
詳細は下記リンク先よりご確認ください😊
kansai-shogi.info/jrtakatsukieki… -
松)3人合わせて15冠。関西囲碁将棋記者クラブ賞の藤井聡太7冠(竜王・名人・王位・王座・棋聖・棋王・王将)、囲碁の井山裕太2冠(王座、碁聖)、特別賞の福間香奈女流6冠(清麗、女王、女流王座、女流名人、女流王位、倉敷藤花)が高槻市の関西将棋会館で行われた表彰式に出席しました。
-
-
6月18日(水)の結果(4):B級2組1回戦〔左=先手〕
渡辺和史七段(0勝1敗)●-○阿久津主税八段(1勝0敗)
羽生善治九段(1勝0敗)○-●斎藤明日斗六段(0勝1敗)
三浦弘行九段(1勝0敗)○-●松尾歩八段(0勝1敗)
#shogi #meijinsen -
-
藤井棋聖6連覇に王手か、杉本六段がタイに戻すか 注目の #棋聖戦 第2局 淡路島で始まる
対局室には、象牙色の着物に紺色の羽織を着用した杉本六段に続いて、初夏らしい青みがかった白色の着物を身につけた藤井棋聖が入室。午前9時、対局が始まりました。
⏬記事を読む
-
\📢(GM限定)一次抽選受付開始!!/
昨日予告しておりました通り、木村一基九段個人レッスンの一次抽選受付を開始しました!
下記の商品ページから詳細をご確認ください!
チケット価格は33,000円(税込)です。
※1名様限定で追加オプションあり\📢予告/
木村一基九段個人レッスン その場で揮毫! 為書き扇子付き を開催します!
要項はこちら↓↓
========================
●日程:6/28(土)10:00~18:00
●場所:マイナビ出版(東京・神保町)
●担当棋士:木村一基九段
【プロフィール】 -
竜王戦5組残留決定戦・井上慶太九段-小林裕士八段戦は井上九段が勝利し、5組残留。小林八段は6組降級です。61歳の井上九段が陣形をまとめ上げて白星を手にしました。関西将棋会館での6組決勝・古森悠太五段-谷合廣紀四段戦の詳報記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
-
\📢予告/
木村一基九段個人レッスン その場で揮毫! 為書き扇子付き を開催します!
要項はこちら↓↓
========================
●日程:6/28(土)10:00~18:00
●場所:マイナビ出版(東京・神保町)
●担当棋士:木村一基九段
【プロフィール】