-
菅井竜也 (菅井竜也 八段)さんのTwitterデータ
@0417tatuya将棋棋士 30才 日本将棋連盟所属/振り飛車/将棋の話や日常の出来事を発信してます/岡山/筋トレ/格闘/何事も前向きに- フォロワー 23,629 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +58 人
- フォロー 6 人
- ツイート数 750 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.3 回
- 一日のツイート数 (全期間) 2.0 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2022年11月10日
- 住所
-
先日石川泰YouTubeにお邪魔しました。
とても難しい内容になりますが、何か参考になれば嬉しいです。 -
倉敷藤花戦解説会に来てくれた方ありがとうございました🙇♂️
遠くから来てくれた方も居て嬉しかったです。
対局近いので頑張ります😄 -
そういえば、カナダから手紙送ってくれた人居ました。珍しい。ありがとうございます。
将棋も世界だな。
先日10代のドイツの子と将棋をしたが、普通に強かったし。どうやって勉強しているんだろうか?
そんな感じで今日も頑張りましょう! -
おはようございます。
今日も頑張りましょう💪
皆さんも良い一日にしてください🙇♂️
次の対局も頑張ります! -
振り飛車党で将棋ウォーズなどやってる人みると、とりあえず〇〇打してガード固めてから飛車角切って相手付近に歩を垂らして、歩で受けてきたらその前に駒を打ち込めば楽に勝てそうに思うが😁
あくまで自分が見たイメージです。
参考にしない方が良い可能性もあります。持ち駒がある場合振り飛車の受けは〇〇打ちが基本です。持ち駒を打たない受けはあまり良く無いです。何故打つ必要があるか。
例えば38にいる銀が47に上がると49への効きが無くなります。だから自玉周りは駒の効きが沢山ある方が良いのです。だから〇〇打が良いのです。 -
持ち駒がある場合振り飛車の受けは〇〇打ちが基本です。持ち駒を打たない受けはあまり良く無いです。何故打つ必要があるか。
例えば38にいる銀が47に上がると49への効きが無くなります。だから自玉周りは駒の効きが沢山ある方が良いのです。だから〇〇打が良いのです。こんばんは😄
マイナビさんから自分の本発売したらしいです。振り飛車の受ける形や気をつける事などを問題形式にしてあります。凄い強い人には簡単すぎるはずですが、初段ぐらいの人までは楽しめるはず。です。
皆さんよろしくお願いします🙇♂️ -
こんばんは😄
マイナビさんから自分の本発売したらしいです。振り飛車の受ける形や気をつける事などを問題形式にしてあります。凄い強い人には簡単すぎるはずですが、初段ぐらいの人までは楽しめるはず。です。
皆さんよろしくお願いします🙇♂️ -
観戦ありがとうございました🙇♂️
形勢判断が凄い難しい将棋だったような気がしました。
また次も近いので頑張ります。 -
当選メール送った方へ。
メールに書いてある直筆扇子についてですが、希望者の方当日書きますので、いくつか用意しておきますので、その時に書いて欲しい字を選んでください🙇♂️
今から字を決めてもらわなくても大丈夫🙆♀️
久々のサイン会って意味です。
よろしくお願いします。本日12月10日の決起会に関する当選メールを送っています。
ご確認ください🙇♂️
よろしくお願いします。 -
本日12月10日の決起会に関する当選メールを送っています。
ご確認ください🙇♂️
よろしくお願いします。 -
清流戦の解説会お疲れ様でした😄
見た事ある人沢山来てて安心しました。
ありがとうございます🙇♂️
かつめし食べて帰るんだ💪 -
お疲れ様です🙇♂️
明日明後日と加古川で清流戦の大盤解説会があります。自分は明後日5日の担当です。
まぁ、今更宣伝しなくてもファンの人達のほうが詳しいか。笑
来られる方よろしくです😁
-
こんにちは😄
12月10日決起会と振り飛車塾の申し込みが今日で締め切りです。
申し込みしてくれたありがとうございました🙇♂️
日付変わるまでは申し込み可能です。 -
こんばんは😁
今日は壊れたような将棋だったので、うまく改善します。
頑張ります🔥
連盟宛に手紙や400勝のお祝いのプレゼント送ってくださった方ありがとうございました!
負けたら楽しくないけど、将棋が仕事で良かったと思うので、気合いいれて頑張るぜ! -
ルール覚える→駒の効き覚える為に10枚落ちや8枚落ちを1ヶ月ぐらいする→難しいけど平手スタート→簡単な詰将棋もセットでやる→気がついたら少し強くなってる→上達してるか試す為に10枚落ちとかやる→楽に勝てたら強くなってる!
駒落ちは上達チェックだよ。
毎日やれば大丈夫。頑張ってくれ!将棋って中々上手くならないですよね。覚えて1年で初段とかって凄い才能がある人で、普通は頑張って4.5級じゃないかな。自分は5歳で将棋覚えて9歳で1級でした。あと、ずっと駒落ちでやってる人いるけど、あれやると上達遅れる気がするんだよね。平手9割で、たまに駒落ちでやるから意味があると思うんだ -
将棋って中々上手くならないですよね。覚えて1年で初段とかって凄い才能がある人で、普通は頑張って4.5級じゃないかな。自分は5歳で将棋覚えて9歳で1級でした。あと、ずっと駒落ちでやってる人いるけど、あれやると上達遅れる気がするんだよね。平手9割で、たまに駒落ちでやるから意味があると思うんだ
-
おはようございます😁
変更→申し込み締め切りを10月31日までにします。
当選メールは11月6日に送ります。
交流会ですが、船江恒平も参加します。
よろしくお願いします🙇♂️決起会の詳細が決まりました。
受付期間:10月21日(土)〜11月5日(日)
抽選発表メール:11月12日(日)※当選者の方のみご連絡します。 -
観戦ありがとうございました🙇♂️
難しい相振りでした。
また次も頑張ります💪 -
こんにちは😁
決起会申し込みして頂きありがとうございます🙇♂️
終了16時となってますが、決起会終了後に18時過ぎぐらいまでは自分は会場に居ますので、話したい人は沢山話しましょう!
チラシには書いてませんが、交流会します。ファン同士の方で話してもらっても大丈夫です。
皆んな楽しくです。 -
今日NHK杯で自分の対局です。
良かったら見てください🙇♂️
宣伝をすぐ忘れる…🥲 -
抽選結果発表は当選者の方のみご連絡させていただきますが、
ご応募のメールが送信失敗になっていなければ、応募は完了していますのでご安心ください。こんな感じでメールの送信をお願いします。
すでにお送り頂いている方は修正は不要です。
(例)
菅井竜也 すがいたつや 電話番号XXX-XXXX-XXXX
参加希望パート:1部2部両方 -
こんな感じでメールの送信をお願いします。
すでにお送り頂いている方は修正は不要です。
(例)
菅井竜也 すがいたつや 電話番号XXX-XXXX-XXXX
参加希望パート:1部2部両方お申込み方法:
氏名、電話番号、参加希望パート(一部(塾)のみ、 2部(決起会)のみ、両方)を記載の上
下記アドレスにメールにてお申込みください。
sugaikekkikai@gmail.com
何かご質問があれば、コメント下さい! -
お申込み方法:
氏名、電話番号、参加希望パート(一部(塾)のみ、 2部(決起会)のみ、両方)を記載の上
下記アドレスにメールにてお申込みください。
sugaikekkikai@gmail.com
何かご質問があれば、コメント下さい!決起会の詳細が決まりました。
受付期間:10月21日(土)〜11月5日(日)
抽選発表メール:11月12日(日)※当選者の方のみご連絡します。