-
将棋ペンクラブログさんのXデータ
@shogipenclublog「将棋ペンクラブログ」X出張所です。将棋伝説チャンネル(Youtube)→youtube.com/c/shogilegend- フォロワー 7,682 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) -5 人
- フォロー 2,666 人
- ツイート数 13,180 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.7 回
- 一日のツイート数 (全期間) 2.5 回
- リプライ (返信) 比率 11.1%
- 開始した日 2010年11月9日
- 住所 Sendai
- ウェブサイト shogipenclublog.com/blog/
-
将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年1月18日)
-
NHK将棋講座2025年2月号「横山泰明七段-永瀬拓矢九段」観戦記
-
大山康晴十五世名人の「地味な勝負手」(詳細解説編)
-
将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年1月11日)
-
「マムシのと金」じゃなく「ハブのと金」だから、それ以上だろう
-
第1回から進んでいませんが……王将戦の創世記のお話です。
-
将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2025年1月4日)
-
「人間は誤りを犯す動物だ」という信念が打たせた大山十五世名人の▲6九銀
-
将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2024年12月28日)
-
升田幸三実力制第四代名人の名局になるはずだった一局
-
将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2024年12月21日)
-
八木下征男さんのご冥福をお祈りいたします。→羽生善治竜王(当時)「八木下さんと出会わなかったら、将棋をつづけていなかったかもしれない」
-
将棋ペン倶楽部 通信 第64号 2024年・冬
-
個人的には今年初めての、ずんだシェイクExcellaです。
-
将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2024年12月15日)
-
今日のNHK将棋フォーカス、特集はアカシヤ書店です。
-
羽生善治王座(当時)の誰もが思いつかなかった恐ろしい着想
-
将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2024年12月7日)
-
2004年夏休みジュニアカップ・小学生高学年の部で優勝の、9歳の時の青嶋未来六段。(2004年近代将棋より)