-
中倉彰子 いつつ (中倉彰子 女流二段)さんのXデータ
@AKIKOPDG将棋女流棋士 絵本『しょうぎのくにのだいぼうけん』『しょうぎのくにであそぼう』『はじめの将棋ナビ』(講談社)作。2015年10月株いつつ@i_tsu_tsuを設立、子ども達への将棋普及活動を積極的にっています。ドリルと動画がセットになった「はじめての将棋手引帖」など商品開発や指導法などもblogで発信しています。- フォロワー 5,742 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) -2 人
- フォロー 301 人
- ツイート数 5,701 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.1 回
- 一日のツイート数 (全期間) 1.1 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2010年8月30日
- 住所
- ウェブサイト i-tsu-tsu.co.jp
-
けやきカップがいよいよ始まりました!
開会式も無事終わり、対局スタートしました!
そして、本日から絵本のクラウドファンディングがスタートです!
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!
出演者の船戸さんとパチリ。ありがとうございます!😆
camp-fire.jp/projects/83064… -
缶バッジのイラストとともに、ぜひ覚えていただきたい手筋を紹介しています😊✨ブログ更新✨
「飛」「角」は動けるマスも多い駒なので将棋を覚えたばかりの方はついついこの大駒を動かしたくなりますよね。
けれどこの大駒だけでは意外と攻められないものなのです‥
このブログでは「飛」「角」の力を発揮するための良い形や周りの駒の使い方を覚えることができます!… x.com/i/web/status/1… -
🎍いつつ教室 土曜クラス「指し初め式」🎍
のびのびクラスの中・上級クラスでは、中学生や高校生も在籍しており、日曜クラスの指し初め式とはまた違った雰囲気です。
指し手の進行にみんな興味津々!… x.com/i/web/status/1… -
✨いつつの動画視聴講座📷
『めざせ初段!!判断力を鍛える』
金曜日公開した動画はこちらです。
初段を目指している生徒さんの対局を解説しながら、「歩の使い方」や「寄せのポイント」について、将棋の格言を交えてわかりやすくお伝えしています。
実戦で役立つコツを一緒に学びましょう!… x.com/i/web/status/1… -
いつつ将棋教室、本日から2025年の活動がスタートしました!✨
指し初め式では、みんな少し緊張した様子でしたが、笑顔で元気いっぱいに将棋を楽しんでくれました。😊
今年もたくさんの楽しい将棋の時間を一緒に過ごせることを楽しみにしています! -
振り駒で双六!ぜひ楽しんでみてください😊🎊2025年お年玉企画🎊
今年のお正月は、将棋盤に見立てた5×5のマス目を使った特別な「将棋すごろく」で楽しみませんか🤗
このすごろくでは、サイコロの代わりに、将棋ならではの☗振り駒☗を使います!!
新年のスタートをぜひ「将棋すごろく」で楽しんでください✨
ダンロードはこちら👇… x.com/i/web/status/1… -
ドキドキしながら見てました!🤣月曜から夜ふかし、放映はあっという間でしたが、実際は桐谷先生に超高級フレンチのコースを(現金で!)ご馳走になりました。ありがとうございました。
#月曜から夜ふかし -
端玉に端歩の格言も、
実戦では良く出てきます!
ただ自分の玉も端にいると少し注意が必要です👀✨いつつの動画視聴講座✨
『めざせ初段!!判断力を鍛える』
今回公開した動画はこちらの局面です。
次の一手をぜひ考えてみてください📷
将棋は寄せを失敗すると、なかなか勝つことが出来ません。
今回のテーマは
王手は追う手+端玉には端歩… x.com/i/web/status/1… -
渡すほうも楽しいクリスマスプレゼント🎁でした☺️✨🎄メリークリスマス🎄✨
いつつ将棋教室🎅から生徒さんへのプレゼント🎁は、将棋クッキーです!
みんなどの駒が入っているのか大盛り上がりで喜んでくれました!!
皆さま楽しいクリスマスをお過ごしください⭐️ -
公文杯 第50回小学生将棋名人戦 多摩地区予選が府中で開催され、少しおじゃましました❗️
いつつの生徒さんたちもがんばっていました😊
入賞した皆さんおめでとうございました㊗️
会場では小山直希四段の指導対局も。プロから直接学べる貴重な機会でした。
関係者の皆様、運営ありがとうございました。 -
📹 今回は動画で紹介!
毎回、テーマの局面で「考える時間」を用意してから解説しています😊✨いつつの動画視聴講座✨
『めざせ初段!!判断力を鍛える』
今回公開した動画はこちらの局面です。
次の一手をぜひ考えてみてください🧐
今回はどんな格言をテーマに彰子先生は解説されているでしょうか?
続きが気になる方はこちら!!
🔗 vimeo.com/ondemand/itsut… -
ひふみ杯 第17回女子アマ王位戦 全国大会 結果
優勝 大城千花さん
準決勝 井澤早紀さん
第3位 小山田友希さん
-
符号も自然に身につきます😊実はこのカルタ、読み札が「符号」になっているんです! たとえば「☗2二角!」と読まれたら、☗2二角で詰む詰将棋を探して取る仕組み✨
普通の詰将棋とはひと味違って、ゲーム感覚で楽しく遊べます。
「詰将棋deカード」のご紹介でした!ぜひチャレンジしてみてください! -
さて、子どもたちが夢中になっているこれは何でしょう?そう、カルタです!😊
でも普通のカルタとはちょっと違います。絵は描かれていなくて、カードにあるのは…なんと詰将棋!
さて、この詰将棋カルタ、どうやって取ると思いますか? -
-
特に、「金は斜めに誘え」という格言は、参考になるかと思います😊いつつの動画視聴講座
『めざせ初段!!判断力を鍛える』
将棋は相手の玉をきちんと寄せることが出来ないと、なかなか勝つことは出来ません。
終盤は駒の損得より速度+金は斜めに誘え
この動画では相手の玉を寄せるコツを知り、スマートな攻めが出来ることを学びます。
vimeo.com/ondemand/itsut… -
いつつの動画視聴講座「めざせ初段!判断力を鍛える」は今、攻めるべきなのか受けるときなのかを見極め、適材適所で将棋の知識を使える力を動画から学ぶことができます
現在8つの無料動画が公開中!!
この機会にぜひご視聴ください
下のボーナス機能に表示されています
vimeo.com/ondemand/itsut… -
将棋好きな子どもには電車好きな子も多いようです🚆
日曜クラスでは、対局に集中する時間と、電車を見てリラックスする「電車タイム」があります😊
オンとオフを切り替えながら、楽しく授業を進めています。
子どもたちの姿に癒されます☺️
@i_tsu_tsu -
今回も将棋の会を開催していただき、ありがとうございました!😊
息の合った「中倉シマイトリオ」😆で楽しく参加させていただきました❗️ -
びっくりしましたー😊
YouTube観ていたので、わあ本物だ〜
って感じでした😆
島井さんの人脈すごい! -
今日は杉並区の小学校で放課後教室の将棋指導をしました。女の子の参加もあり、初めて指す子も「こわーい」と言いながらも楽しんでくれました😊
道中で虹🌈を見かけ、なんだか良いことがありそうな気分に。
子どもたちとの素敵な時間に感謝! -
お話させていただきました😊
さまざまな楽しみ方で将棋を満喫していただけたら嬉しいです☺️