-
佐藤康光 (佐藤康光 九段)さんのXデータ
@YasumitsuSato将棋の棋士です。九段。- フォロワー 13,038 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +186 人
- フォロー 10 人
- ツイート数 797 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.1 回
- 一日のツイート数 (全期間) 1.5 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2023年10月13日
- 住所
- ウェブサイト shogi.or.jp/player/pro/182…
-
本日の対局、岡部怜央四段との朝日杯将棋オープン戦は負けました。ご観戦いただいた皆様ありがとうございました。研究不足を露呈🤭しましたが、終盤は「玉の早逃げ」の良さに気がつけば大変だったかもしれません。次の対局も全力を尽くします。
-
明日26日は岡部怜央四段と朝日杯将棋オープン戦の対局です。頑張ります。勝つともう一局となります。「携帯中継(将棋連盟ライブ中継アプリ)」「朝日杯将棋オープン戦中継サイト」でご覧いただけます。よろしくお願いします。
-
「剛腕!康光流バーディー振り飛車」11月第4週ご視聴いただいた皆様ありがとうございました❗本日は「穴熊への寄せのコツ」終盤編。手順のイメージを掴んでいただければ幸いです。「剛腕でナイスショット!」▲4一飛成は穴熊攻略への決断の一手。詳細な解説はNHKテキストをご覧下さい。次回は来月🏌️
-
「バーディー振り飛車」今月の終盤の手順のイメージとしては①金に狙いをつける②飛車切りから金銀の打ち込み③穴熊は空間が少なく先着打が有効④歩香桂が成った駒の攻めは受けに再利用が利きにくくベスト でしょうか。相手の対応も様々ですが、千変万化を楽しんで指していただければと思います。
-
毎日新聞夕刊コラム「棋界新時代」11月は明日21日(木)掲載予定です。今月は「勝負のドラマ」について書きました。よろしくお願いします❗
-
本日は高槻市の新関西将棋会館の開館記念式典、内覧に伺いました。ご尽力ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。田中魁秀一門(カイシュウ一門)勢揃いで特別対局室で📸師匠にも久々にお目に掛かり、大変素晴らしい一日となりました❗
-
「バーディー振り飛車」今月の中盤の手順のイメージとしては①主張を見つける(駒得)②臨機応変(▲8八金)③遊び駒の活用(成銀)④相手の狙いを看破(▲5九金) でしょうか。相手の対応も様々ですが、千変万化を楽しんで指していただければと思います。
-
「剛腕!康光流バーディー振り飛車」11月第3週ご視聴いただいた皆様ありがとうございました❗本日は「相手を楽にさせない受け」中盤編。手順のイメージを掴んでいただければ幸いです。「剛腕でナイスショット!」▲5九金は狙いを消す受け。詳細な解説はNHKテキストをご覧下さい。次回は終盤編です🏌️
-
日本将棋連盟創立100周年記念 公文杯第50回小学生将棋名人戦23区予選/多摩地区予選
-
きのーねー、「棋の音」カフェに。康光ブレンド珈琲のパッケージをご覧になられていたお客様に「私が監修しました」「へぇ〜そうですかぁ(誰?)」…顔イラストにすべきだったか😓生チョコのロールケーキ、美味でした🙂リラックスタイムでした。棋士の皆様〜意外と気が付かれないカフェありますよ〜🤔
-
本日は藤井聡太王位の就位式に伺いました。誠におめでとうございます。羽生善治会長、祝辞が囲碁の井山裕太三冠と全冠制覇者3名が一堂に会するゴージャスな式典でした。