-
西遊棋実行委員会 (西遊棋実行委員会)さんのXデータ
@kansaishogi関西若手将棋棋士のイベント、西遊棋です。棋士が週替わりでツイートしています。【今週の担当:藤井奈々女流初段】お問い合わせ、ご意見ご要望はkansaiwakatesaiyuki@gmail.comまでお願いいたします!- フォロワー 27,516 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +97 人
- フォロー 7,883 人
- ツイート数 28,328 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.1 回
- 一日のツイート数 (全期間) 6.4 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2013年2月25日
- 住所
- ウェブサイト shogi.osaka
-
寒くなってきたので、走る前に身体を動かさないと、足がつりそうです。
ランニング前にできる簡単なストレッチがあれば教えてください。
(服部) -
おはようございます。
今週の担当の服部慎一郎です。
よろしくお願いいたします。(服部) -
今週もお疲れ様でした!このあたりで今週の担当を終えようと思います。
1月5日に行われる西遊棋こども将棋大会、現在参加募集中です。お申し込みお待ちしております!
(井田) -
昨日の詰将棋の解答です。初手▲1三香や▲1四香は△2一玉で詰みません。
▲1三飛なら△2一玉の時▲2二龍△同玉▲2三飛成を生じさせます。▲1三飛△同玉▲1四香△同玉▲2四龍までの五手詰みです!
△1六とは無くしたかったですが代わる配置が思いつきませんでした。詰将棋作るの難しいですねー(井田) -
先日作った詰将棋です。
余詰防止の△1六とや△3四歩がちょいダサかなと思ってボツにした5手詰めですが、是非解いてみてください!
解答明日発表します。
(井田) -
おはようございます。今日は原稿を書き進める予定です✍️
もし質問があればこちらで受け付けます!
(井田) -
今日は和歌山からの帰り、高槻に寄って打ち合わせ等仕事がありました!
まだ先の話ですが、西遊棋で企画中ですので続報をお待ちください!
(井田) -
竜王戦両対局者も和歌山は初めてとのことでしたが、私も初めて訪れました。
アプリで訪れた都道府県はメモしていますが、今回で近畿が埋まりました^ ^
全国踏破はまだまだ遠い💦
(井田)
経県値は、この点数でした! #経県値 #けいけんち
qdan.co.jp/keikenchi -
竜王戦第五局終局しました!
佐々木八段の巧みな新構想、藤井竜王の当然に思える手ではなく違う手も突き詰めて考えるところ、たくさん勉強になりました!
大盤解説会には行けなくてそれだけが残念でした😢
(井田) -
封じ手予想的中しました✌️
ほぼ二択の局面でしたけど…
(井田)
-
竜王戦1日目が終わりました!
予想外の雁木で解説も饒舌になりました笑
封じ手後に兄弟子と和歌山城の天守閣まで行き、対局場の和歌山城ホールを撮ってきました^ ^
(井田) -
竜王戦第5局、和歌山対局に新聞解説として訪れています!
今前夜祭が終わりました。
大勢のファンの方が参加されていて、壇上での見どころ解説は緊張しました💦
明日からの熱戦が楽しみです!
(井田) -
おはようございます!
棋譜中継で岡部四段の対局を見て、「あれ昨日も見たような…」と思って確認したら、本当に2日連続対局なんですね!?
高勝率の方は対局スケジュールも凄いことになりますね。
(井田) -
今週担当は井田明宏です!
1週間よろしくお願いします🙇♂️
今日は小学校へ指導のお仕事。行ってきます! -
こんばんは
本日は日本将棋連盟創立100周年記念 将棋のまち100面指しin加古川にお越しいただきましてありがとうございました。
今週の担当を終わります。
一週間ありがとうございました!
出口若武 -
こんにちは
今日は日本将棋連盟創立100周年記念 将棋のまち100面指しin加古川に行ってきます。
100面指しは初めてなので楽しみです。
よろしくお願い致します。
(出口) -
こんばんは
短手数の詰将棋を作ろうと思いましたが、なかなか難しいですね。
駒数を増やすと変化が簡単になってしまい減らすと余詰ができて苦労しています。
(出口) -
そして1月5日(日)西遊棋こども将棋大会も合わせてよろしくお願いいたします。いつの間にか2024年が終わるようです(管理人)