-
詰将棋指し (浦野真彦 八段)さんのXデータ
@nenehimapapa猫、宣伝、のほほん生活- フォロワー 8,470 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +18 人
- フォロー 300 人
- ツイート数 14,479 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.3 回
- 一日のツイート数 (全期間) 2.9 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2011年5月25日
- 住所 ダイニングテーブル
-
/
日本将棋連盟×阪神甲子園球場 100周年記念対局
supported by 三菱 UFJ モルガン・スタンレー証券
\
本日、阪神甲子園球場にて開催された「日本将棋連盟×阪神甲子園球場 100周年記念対局」のイベントレポートを公開いたしました🙌
ぜひご覧ください!
▼イベントレポートはこちら… x.com/i/web/status/1… -
-
甲子園のブルペンで指導対局は最初で最後の経験かも。
終盤、竜を切って詰ました少年と感想戦。
「最後よう見つけたなぁ」
「詰将棋やってるから!」「ハンドブック?」
「はい!」
「おおっ、効果あったな!」 -
甲子園はもうすぐ対局開始。プレゼントが当たる詰将棋クイズもあります。
-
井山さんに並ばれ、追いつかれ、背中を見られるのは趙治勲碁打ち冥利に尽きます。井山さんいつまでも美しく、強く、輝いて、俺たち碁打ちに感動と驚きをください。これですべての記録を破られたので最後の言葉になりました。遙か彼方に行ってしまった井山裕太さんの背中にありがとう。
-
二十五世本因坊治勲(趙治勲九段)のコメントが出ました。
井山さんに僕の記録を追い越されるたび原稿を頼まれます。腹が立つやら、怒りで胸は張り裂けそうです。この怒り、原稿用紙のマス目に埋めてやる! 瞑想三日三晩。不思議なことに怒りより感謝しか思い浮かびません。(つづく) -
先輩の十八番は「川の流れのように」か「宇宙戦艦ヤマトのテーマソング」かと思ってましたー福崎九段Q&A②
Q最近興味があること→特定小型原付
Qカラオケの十八番は?→また逢う日まで
Q自分にとってのヒーローは?→ウルトラマン
Q自分が棋士だなと感じる瞬間→子供教室
Q連盟であったら嬉しいイベント→お茶会
Q連盟のおすすめのグッズ・書籍→扇子
#関西棋士誕生日 -
サインしに行きたいなー
-
我が家は協力する一手です。
将棋の棋王戦、CFで記念誌出版 半世紀の軌跡、節目の第50期で | 2024/12/4 - 共同通信 -
ハンドブックシリーズサイン本は、昨日オープンした関西将棋会館にはありませんが、JR高槻駅すぐの、ジュンク堂書店松坂屋高槻店で販売しています!
-
新会館の後はバス案内所へ。「あんまり売れませんか」ときいてみたら「売り上げ好調です!」と意表の返答。ホンマでっか。
-
「ええっ!」という大声に「どうしたん?」と嫁はん。「先輩の関さんが亡くなりはってな、64歳やて」。調べてみたら、棋士になったのはこちらが先だった。奨励会は関さんが3年先輩。だから先輩。対局する機会はなかった。先輩はいつも穏やかで、会って話をする時間が心地よかった。