-
野月 浩貴 (野月浩貴 七段)さんのXデータ
@nozuki221将棋プロ棋士 札幌市北区出身 相掛かり戦法と三間飛車と北海道、焼きナスが好き。 趣味・サッカー/北海道コンサドーレ札幌サポ ('86~'96まで日産→マリサポ) ・スノーボード/ニセコ/ ※日本将棋連盟youtube公式ch/王座戦観戦記/北海道新聞将棋コラム/AbemaTV/りゅうおうのおしごと!アニメ監修- フォロワー 17,317 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) -10 人
- フォロー 217 人
- ツイート数 20,072 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.4 回
- 一日のツイート数 (全期間) 3.8 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2010年8月2日
- 住所 6八と6九の線上
- ウェブサイト youtube.com/user/ShogiAsso…
-
順位戦、入玉の熾烈な一点争いは迫力満点。
自分はあまり得意ではなく、入玉する途中にボロボロ点数を損するタイプなので、一手ごとに感心しながら観てました。 -
第50回将棋の日in渋谷
ステージイベントのリハを終えて、区役所にて100面指しイベント。
皆様のお越しをお待ちしております! -
国際将棋フォーラム2024、多くの方と交流、並びに指導対局をさせていただきました。
ありがとうございました。
次回は3年後を予定とのこと。
終わったばかりですが、次の開催が待ち遠しいです。
来年の全米将棋選手権は自分が師範を務めるサンフランシスコ支部が主管。そちらも楽しみです。 -
千駄ヶ谷は国立競技場で開催される試合の影響で、FC東京サポと町田サポがいっぱい。
旧将棋会館にも町田のレプリカを着た方がお見えになっていました。
胸にリボン付けて旧会館と新会館を行き来していたら、将棋が好きなサポーターの方に声を掛けていただきました。笑 -
午前は対局後の感想戦アドバイス。午後からは一般参加の方々や、選手の皆さんと指導対局をしたのですが皆さん熱心でした。
基本的なことは自分で伝えましたが、考え方や意図を詳しく説明する時には通訳の方に助けていただきました。ありがとうございます。
-
盤側にカメラを設置して、動画で棋譜を撮っている選手もいらっしゃいます。(ルール上OK)
-
国際将棋フォーラム2024開幕。
東京•新将棋会館にて開催。
一般参加も可能なプログラムも用意しておりますので、ぜひご参加ください!
isf.shogi.or.jp/event/y2024/
#internationalshogiforum2024
#ISF2024
#国際将棋フォーラム2024 -
こちら10日までの締切となっております。
参加予定の方は応募をお忘れなく。 -
連勝。復帰戦のコーヤン強い。
振り飛車のお手本。
局後にメッセージ送ったらすぐ返信きたし、将棋指せてなにより。ほんと安心した。