-
将棋会館・道場さんのXデータ
@shogidojo千駄ヶ谷にある東京将棋会館道場の公式アカウントです。道場でのイベント、ニュースをつぶやきます。- フォロワー 8,065 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +19 人
- フォロー 151 人
- ツイート数 3,437 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.3 回
- 一日のツイート数 (全期間) 0.7 回
- リプライ (返信) 比率 50.0%
- 開始した日 2012年11月9日
- 住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-5(1階) 日高屋の右
- ウェブサイト shogi.or.jp/dojo/outline/n…
-
師範棋士制度の夜番「ナイト師範棋士」(毎週木曜18~20時)、本日12月5日(木)の担当は上村亘・五段です。席料とは別に、道場サービス券3枚、または2,000円で受け付けます。お仕事帰りに指導対局はいかがですか?
-
🔰ビギナーズセミナー🔰 駒の動かし方とルールを覚えたらどなたでもすぐに参加できます。道場で対局するのが不安な方や、自分のペースで将棋を学びたい方などは是非ビギナーズセミナーからはじめてみてください。1月の予定を発表しました。ご予約受付中です。
-
本日、棋の音道場へ研究会等で
鈴木大介九段、中村太地八段、遠山雄亮六段、
伊藤真吾六段、井出隼平五段、小山怜央四段、
その他、奨励会有段者が多数来場されています。 -
師範棋士制度の夜番「ナイト師範棋士」(毎週木曜18~20時)、12月第1回の明日5日(木)の担当は上村亘・五段です。席料とは別に、道場サービス券3枚、または2,000円で受け付けます。お仕事帰りに指導対局はいかがですか?
-
12月11日(水)中村真梨花女流四段の女流棋士レッスンですが、11時~の部は定員3名様が埋まりました。ご了承ください。🙇
-
棋の音道場では棋士・女流棋士・奨励会員に研究会用として開放しています。12月3日(火)はS五段と奨励会三段が5名でVS(実戦形式の研究会)でいらっしゃいました。事前に写真撮影の許可をもらっていますが「局面は撮らないでください」と言われます。
-
💛女流棋士レッスン💛 受付は1週間前からです。現在、12/4 (水)千葉涼子・女流四段、12/9(月)加藤圭・女流二段のレッスンを受け付けています。お申込みは道場カウンター、またはお電話で(TEL:03-3408-6167)。楽しく棋力アップしませんか?🏋️shogi.or.jp/dojo/s_pro/
-
💛女流棋士レッスン💛 受付は1週間前からです。現在、12/4 (水)千葉涼子・女流四段、12/9(月)加藤圭女流二段のレッスンを受け付けています。お申込みは道場カウンター、またはお電話で(TEL:03-3408-6167)。楽しく棋力アップしませんか?🏋️shogi.or.jp/dojo/s_pro/
-
12月27日(金)に年忘れトーナメント、1月6日(月)に福袋トーナメントを開催します。それぞれ2級以上(10時20分~)、3級以下(14時20分~)の部があります。両方ともお申込みも可。当道場で段級位の認定を受けている方が対象です。
-
東京・将棋会館「棋の音」道場12月と1月の営業についてのお知らせです。12月13日(金)は「キッシサカバ」開催のため18時閉店とさせていただきます。
-
棋の音道場では棋士・女流棋士・奨励会員に研究会用として開放しています。本日12月3日(火)は杉本和陽五段と奨励会三段5名がVS(対戦式研究会)。写真撮影の許可をもらっていますが「局面は映さないで」と言われるのが今風なのかと思います。
-
本日12月3日(火)は「将棋級位別・ウォーズ コラボレーション企画、リアル対局会 」の2日目(参加資格:将棋ウォーズ 1~5級)です。将棋ウォーズファンのみなさま、棋の音でリアルな対局をしませんか?shogi.or.jp/event/2024/11/…
-
本日12月3日(火)のビギナーズセミナー(講師:滝口 勇作・指導棋士三段)ですがBコース(13~14時半)は定員8名様が埋まりました。Cコース(15~16時半)は空きがございます。
-
明日12月4日(水)のナイトビギナーズセミナー(19~20時半)ですがキャンセルがあったため空きがございます。当日のお申込みも可ですがお電話でのご予約をお勧め致します。
-
平日水曜の夜の将棋講座「ナイトビギナーズセミナー」1月の予定です。仕事帰りの会社員、OLの方にお勧めの講座です。駒の動かし方とルールを分かっている方ならどなたでもご参加できます。昼間、将棋のレッスンを受けられない方、お仕事帰りにどうですか?
-
本日12月3日(火)のビギナーズセミナー(講師:滝口 勇作・指導棋士三段)ですがキャンセルが出てA、B、Cコースとも空きがございます。当日のお申込みも可ですがお電話でのご予約をお勧めします。
-
12月2日(月)・3日(火)に「将棋級位別・ウォーズ コラボレーション企画、リアル対局会 」を開催します。 将棋ウォーズファンのみなさま、棋の音でリアルな対局をしませんか?shogi.or.jp/event/2024/11/…
-
棋の音道場では棋士・女流棋士・奨励会員に研究会用として開放しています。11月29日(金)は佐々木慎・七段と金井恒太・六段がいらっしゃいました。熱心に対局されていましたがカメラを向けるとご覧の笑顔に。サービス精神いっぱいの先生方です。
-
11月30日(土)の土曜子供入門教室は定員8名様が埋まっております。ご了承ください。🙇
-
12月2日(月)・3日(火)に「将棋級位別・ウォーズ コラボレーション企画、リアル対局会 」を開催します。 将棋ウォーズファンのみなさま、棋の音でリアルな対局をしませんか? blog.goo.ne.jp/renmei-dojo/e/…
-
『 棋の音道場 第2回キッシサカバ 』を12月13日(金)に開催します。第2回目のゲストは「攻める振り飛車党」戸辺誠七段。戸辺七段の「フリートーク」「お酒(ジュース)が旨くなる1局(戸辺七段の勝局を大盤にて解説)」「質問コーナー」など盛りだくさんの内容です。shogi.or.jp/event/2024/11/…
-
本日11月27日(水)のナイトビギナーズセミナー(講師:滝口勇作・指導棋士三段。19~20時半)ですが、キャンセルがあったため2名の空きがございます。当日のお申込みも可能ですが、お電話でのご予約をお勧めいたします。
-
ビギナーズセミナーのご予約状況です。12月3日(火)【講師:滝口勇作・指導棋士三段】のAコース(10時半~12時)とBコース(13時~14時半)は定員8名様が埋まっています。ご了承ください。(11月27日現在)🙇
-
🤎女流棋士レッスン🤎 受付は1週間前からです。現在、12/4 (水)千葉涼子・女流四段のレッスンを受け付けています。お申込みは道場カウンター、またはお電話で(TEL:03-3408-6167)。12/2(月)竹部さゆり女流四段のレッスンは定員が埋まっております。ご了承ください。🙇♀️
-
師範棋士制度、本日11月27日(水)の担当は中川大輔・八段です。席料とは別に、道場サービス券3枚、または2,000円で受付いたします。