-
上野裕和 (上野裕和 六段)さんのXデータ
@hirokazuueno将棋の棋士です。大人、子供、対面、オンラインと幅広くレッスンを行っています。詳しくはこちらをご覧ください。blog.goo.ne.jp/chuuta0413/e/f …個人レッスンやグループレッスンも承ります。お問い合わせフォームからどうぞ。なお「でる順詰め手筋」好評発売中です!- フォロワー 7,407 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +318 人
- フォロー 520 人
- ツイート数 9,829 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.1 回
- 一日のツイート数 (全期間) 1.7 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2009年8月2日
- 住所
-
本日の横浜西口大人将棋教室にお越しいただいた皆様、ありがとうございました! 本日の講座のテーマは以下です。
入門 囲いの基本
級位 飛車の詰将棋
有段 高野先生の講座(金が何枚あれば詰む?)
指導対局では「六枚落ちマニュアル」をしっかり読み込んで臨んでくれた方もいました! -
-
-
羽海野先生! とっても素敵な旅のお話を共有させていただきありがとうございます!
-
-
-
子供スクール横浜校のブログが更新されました! 今回の担当は私です。
-
「夢なし先生の進路指導」が話題なので4巻まで買って読みました。参考文献一覧に天野君の「オール・イン」があって、彼とたくさん将棋を指した身としては、ああここまで調べ抜いて書いてくださったのだという気持ちです。
-
本日の指導対局会(宇宙棋院)にて、開講祝としてなんとお手製の花束!を持ってきてくださった方がいました。とても嬉しいです。今後も良い指導ができるようベストを尽くします。
-
-
-
六枚落ちマニュアル、今日公開する分を書くにあたり「そもそも囲いとは何か」と考え始めました。たぶんこのテーマだけで一冊の本が書けるので、ある程度考えたらやめます(笑)
-
@atsushi_miyata やはりそうでしたか。読みのスピードが早い人特有のミスだと思います。また強い宮田将棋を見せてください!
-
-
@atsushi_miyata お疲れさまでした。あくまで推測ですが、頭の中で2手飛ばして指してしまったのでしょうか?
-
本日の横浜西口大人将棋教室および昨日の上野オンライン将棋教室を受講して頂いた皆様、ありがとうございました! 今回の講座のテーマは以下です。
入門 格言に学ぶ
級位 良い王手、悪い王手
有段 必至
指導対局では、なんとパイナップル星からの使者パーカーを着てきてくださった方もいました! -
-