-
北野新太/朝日新聞社さんのTwitterデータ
@kitanoarata1980囲碁将棋担当記者。80年石川県生まれ。大学時代に雑誌「Switch」で編集を学ぶ。02年から報知新聞記者として巨人軍、将棋などを担当。22年4月から朝日新聞社に。著書は『透明の棋士』『等身の棋士』(ミシマ社)。沢木耕太郎さん『敗れざる者たち』(文春文庫)解説。写真二次使用不可です。- フォロワー 5,348 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +3 人
- フォロー 367 人
- ツイート数 1,207 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.9 回
- 一日のツイート数 (全期間) 2.0 回
- リプライ (返信) 比率 7.7%
- 開始した日 2022年4月1日
- 住所 千駄ヶ谷/市ヶ谷
-
達人戦決勝。羽生善治九段ー丸山忠久九段戦、対局開始。角を交換する丸山九段の羽織の陰影が美しいです。
-
女流名人リーグ最終一斉対局。山根ことみ女流二段が香川愛生女流四段に勝ち、5勝4敗で残留を決めた。取材を担当した「Number」が発売中。今日は道場に武市三郎七段もいる。夏の日の偶然が呼んだ物語を。
-
3筋から5筋に回った飛車。報道陣が退出する際、対局室の片隅で挑戦権を見つめる。個別取材に快く応じてくれた後、少年のような笑顔で会館を出る。菅井竜也八段が藤井聡太王将に挑戦する王将戦七番勝負は年明け1月7日に開幕する。
youtu.be/_t2y7yn4Ujg?si… @YouTube より -
王将挑戦者・菅井竜也八段。感想戦の終盤、勝負所での評価値を示す声が盤側から聞こえると「一生懸命やってるので。評価値で言われるのはちょっと」と小さな苦笑を浮かべた。人間として、棋士としていかに戦うか。信念を胸に、再び大舞台へと臨場する。
-
Sports Graphic Number 将棋特集第5弾が本日発売。夏と海と夢と愛の2稿を担当しました。ご一読いただけたら幸いです。
佐々木大地「夏の海に融けて」
山根ことみ「愛にまつわる二、三の事柄」
<八冠達成 完全保存版> 藤井聡太と将棋の未来。 - Number1085号 -
名人戦リーグに即復帰を決めた囲碁の張栩九段。少年時代の一力遼棋聖・本因坊がタイトル戦を見学しただけで感激して泣いたという逸話が大好きなのですが、気持ちが分かりました。格好良すぎて撮りながら震えました。
youtube.com/live/HJK9ZKZEN… @YouTube より -
10年くらい前、ライブ取材後の打ち上げで少し会話をさせていただきました。創り出す音楽のようにあたたかい方でした。世界中のクリスマス曲で最も親密な歌「KANのChristmas Song」が来月も街に流れたらと願います。
音楽家のKANさん死去、61歳「愛は勝つ」がダブルミリオン -
順位戦B級2組。中川大輔八段が中村修九段に勝ち、3勝3敗に。中村九段は0勝6敗に。怒濤すぎる終盤。投了図の強烈な二枚飛車よ。
-
-
羽生善治九段は前日、自らも受賞歴のある内閣総理大臣顕彰式に出席して藤井聡太名人を祝福し、今夜は永瀬拓矢九段に勝ち、感想戦終了後は連盟事務局に籠もって会長として免状を書いていた。率いる者、戦う者としての覚悟。
-
王将リーグ。羽生善治九段が4戦全勝の永瀬拓矢九段を止め、4勝2敗に。挑戦権争いは菅井竜也八段(4勝1敗)との三つ巴に。修正しました💦
-
王将リーグ。羽生善治九段が4戦全勝の永瀬拓矢九段を止め、4勝2敗に。挑戦権争いは菅井竜也七段(4勝1敗)との三つ巴に。
-
明日のデジタル・リアルタイム連載「純情順位戦」の主人公は谷川浩司十七世名人。予告編動画です。 youtu.be/CiX5RgPajvU?si… @YouTube より
-
順位戦B級1組。近藤誠也七段に勝って5勝3敗とした羽生善治九段。写真を撮りながら感想戦を眺める。取材者は一人。仕事ではあるけれど、贅沢な時間です。順位戦は来週も続きます。
-
午前1時、永瀬さんは快活な口調で「色」の話をしてくれた。なんという言葉を語るのだろう、と思った。
永瀬拓矢九段 王座失冠後の心「藤井聡太さんと戦い、見えた色」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRC9… -
-
永瀬拓矢九段は広瀬章人八段による意表の角交換振り飛車採用にも、少し視線を天井に向けた程度。持ち時間は消費せず。想像を絶する準備の量と幅。
【対局中継】▲永瀬拓矢九段ー△広瀬章人八段【第82期将棋名人戦・A級順位戦】 youtube.com/live/Cks2lUkua… @YouTube より -
角交換振り飛車に託した広瀬章人八段。九段昇段まで残り1勝に迫る。夕食休憩後に中継します。
【対局中継】▲永瀬拓矢九段ー△広瀬章人八段【第82期将棋名人戦・A級順位戦】 youtube.com/live/Cks2lUkua… @YouTube より -
本日から順位戦3連戦。まずはC級1組。明日はA級の永瀬拓矢九段ー広瀬章人八段戦を中継します。明後日はB級1組の千田翔太七段ー増田康宏七段戦。こちらも中継。
写真はC1で全勝街道を走る服部慎一郎六段の眼力。 -
山のように大きく、空のように高く、海のように深く、盤上のように広い。井山裕太さんとはそのような棋士であり、人なのだと思っている。心より感謝申し上げます。
名人戦敗退の2時間後、真夜中の井山裕太「年齢を重ねても自分は…」:朝日新聞デジタル -
タイムライン内連載「囲碁よ」第12回は謝依旻七段。
7歳の時に持っていた「段位+クマちゃんイラスト入り名刺」の話など……。謝先生への取材は時間がいくらあっても足りません。
【速報中】芝野名人、追い上げモード 変調?井山挑戦者が再び長考:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRC2… -
囲碁名人戦七番勝負第6局2日目。決着か、最終局か。
独占生中継、タイムライン詳報です。
【速報中】ペースを握った井山裕太挑戦者、芝野虎丸名人の封じ手は?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRC2… -
名人戦タイムライン内連載「囲碁よ」も10回目。
山下敬吾九段「答え出ず、個性出る何か」。
【速報中】満足しない井山裕太挑戦者、堂々としのぎに 早くも正念場:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRC1… -
囲碁名人戦第6局、中継とタイムラインで詳報しています。両対局者を待つ立会人の張栩九段。
【速報中】芝野名人の防衛か、井山王座がタイに戻すか 名人戦第6局:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRC1… -
暮れなずむ箱根の空とともに名人と挑戦者の言葉を。
明日から囲碁名人戦七番勝負第6局。決着か最終局か。
芝野虎丸名人「今まで以上に重要な対局」 井山裕太王座「常に五分の戦いと思っている」 検分&対局直前インタビュー=北野... youtu.be/GxKFFmd0YZk?fe… @YouTube より