-
日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】さんのXデータ
@shogi_mobile将棋 #モバイル中継 公式アカウントです。解説やお知らせをつぶやきます💁♂️ 「将棋連盟ライブ中継」アプリshogi.or.jp/lp/mr201704/ アプリについてのお問い合わせ→ info@jsamobile.jp- フォロワー 47,171 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +90 人
- フォロー 34 人
- ツイート数 38,801 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.4 回
- 一日のツイート数 (全期間) 7.3 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2010年10月25日
- 住所 東京・将棋会館、関西将棋会館
- ウェブサイト bit.ly/2nsRsSH
-
おはようございます。本日の中継局はこちらになります。
-
#ShogiLive 睡蓮@東京>第38期竜王戦1組ランキング戦、▲森内俊之九段-△郷田真隆九段戦は、後手の攻めに対して先手が果敢な姿勢で勝負する順を選択して、激しい流れに入ろうとしています。形勢はまだまだ互角に近いでしょうか。1手違いの際どい終盤戦になりそうです。
-
#ShogiLive 睡蓮@東京>本日は現在の東京・将棋会館で対局が行われる最後の日です。第38期竜王戦1組ランキング戦、▲森内俊之九段-△郷田真隆九段戦を中継しています。相掛かりの腰掛け銀系の将棋です。先手が大胆な構想を採り、早い戦いもありうる出だしでしたが、いまは局面が落ち着いています。
-
おはようございます。本日の中継局はこちらになります。
-
ShogiLive 紋蛇@東京>第38期竜王戦6組ランキング戦▲獺ヶ口笑保人四段-△荒田敏史アマ戦は、角換わりになりました。獺ヶ口四段の得意戦法で、先手ながら右玉を採用しています。現在は玉頭に集中砲火したのが功を奏し、優勢になりました。
-
#ShogiLive 独楽@東京>▲増田晃三段-△小林智アマ戦は、中盤では、難しい場面が両者に訪れましたが、うまくバランスを取り続けて終盤へ。きわどく難解な将棋となっています。
このあとも、1手のミスが致命傷になる、厳しい戦いが続いています。 -
#ShogiLive 独楽@東京>第56期新人王戦トーナメント戦、▲増田晃之郎三段-△小林智晴アマ戦を中継中。戦型は先手三間飛車から持久戦となり、地下鉄飛車から2筋転換。後手がじっくり銀冠から穴熊に組み替えたところで、先手が玉頭戦を仕掛けて、戦いが始まりました。
-
八雲>竜王戦6組ランキング戦、▲関矢アマ-△齊藤優三段戦は、角換わりの力戦形から、先攻した関矢アマが主導権を握る展開が続いています。ただ、攻めが決まるかどうかは際どいところで、ここから数手が勝負どころになりそうです。#ShogiLive
-
#ShogiLive 紋蛇@東京>第38期竜王戦6組ランキング戦より、獺ヶ口笑保人四段-荒田敏史アマ戦を中継しています。獺ヶ口四段は、本局がデビュー戦です。荒田アマは元三段(石田和雄九段門下)の強豪で、練習将棋を含めて獺ヶ口四段と指すのは初めてと話していました。
-
八雲>第38期竜王戦6組ランキング戦から齊藤優希三段-関矢寛之アマ戦をお送りしています。現在、奨励会三段リーグのトップを走る齊藤三段に対して、関矢アマは元奨励会三段の先輩です。序盤はゆっくりした進行で、戦型は角換わりに進んでいます。#ShogiLive
-
#ShogiLive 牛蒡@東京>竜王戦1組ランキング戦1回戦の▲斎藤慎八段-△松尾八段戦は、松尾八段が駒得を果たしてリードを奪いました。夕食休憩に入る2~3分前に双方1手ずつ指しています。指し手が早くなったことも形勢に差がついていると感じさせます。
-
#ShogiLive 虹@大阪>竜王戦1組ランキング戦の▲菅井八段-△久保九段戦は、菅井八段が玉頭戦を目指そうとしたところ、久保九段が機敏に動いてその猶予を与えずに進めました。いまは戦いが緩やかになり、再度玉頭戦を目指せるかもしれません。棋士室では玉の堅さの差から後手持ちといわれています。
-
#ShogiLive 牛蒡@東京>第38期竜王戦1組ランキング戦1回戦、▲斎藤慎太郎八段-△松尾歩八段戦を中継しています。戦型は先手矢倉、後手雁木。松尾八段の工夫で見れ慣れない形になりました。東京・将棋会館の公式戦は23日が最後になります。写真4は本局が指されている特別対局室からの景色です。
-
#ShogiLive 虹@大阪>第38期竜王戦1組ランキング戦より、久保利明九段と菅井竜也八段の一戦をお送りしております。長い付き合いの両者が公式戦で戦うのはこれが6度目で、これまでは久保九段3勝、菅井八段2勝でした。先手の菅井八段が四間飛車を採用し、久保九段は右四間飛車で対抗しています。
-
おはようございます。本日の中継局はこちらになります。
-
潤@大阪>12月19日(木)はヒューリック杯第96期棋聖戦二次予選9ブロック準決勝、▲谷川浩司十七世名人-△西田拓也五段戦を関西将棋会館よりお送りしています。戦型は西田五段の後手四間飛車で、谷川十七世名人は早い△7四歩に急戦策で対抗。自身も後手で経験のある将棋を相手にしています。
-
おはようございます。本日の中継局はこちらになります。
-
#ShogiLive 琵琶@東京>伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦予選決勝・千日手指し直し局の広瀬章人九段-永瀬拓矢九段戦を中継しています。前例のない力戦模様になり、永瀬九段が相手の歩切れを突く巧みな攻めでリードを奪っています。広瀬九段としては馬の力でうまくしのぎたいところです。
-
#ShogiLive 琵琶@東京>伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦予選決勝の広瀬章人九段-永瀬拓矢九段戦を中継中です。振り駒で先手を得た広瀬九段の誘導で相掛かりになりましたが、昼食休憩の直前に千日手が成立しました。指し直し局は後手の広瀬九段が3手目△9四歩から馬を作る展開に持ち込んでいます。
-
八雲>棋王戦挑戦者決定二番勝負第1局の▲増田康宏八段-△斎藤明日斗五段戦は、まもなく終盤戦を迎えようとしています。先手の増田八段が主導権を握る展開でしたが、斎藤五段が中盤で勝負手を繰り出し、現在は追い上げて激戦と見られています。ここからが勝負どころです。#ShogiLive
-
#ShogiLive 武蔵@大阪>棋士編入試験第4局▲西山女流三冠-△宮嶋四段の一戦は、終盤戦を迎えました。西山女流三冠が第5局に望みをつなげるのか、宮嶋四段が編入試験に終止符を打つのか。まだ形勢は難解と見られています。
-
#ShogiLive 武蔵@大阪>西山朋佳女流三冠の棋士編入試験第4局を中継しています。第3局まで終えて西山女流三冠の1勝2敗。合格して棋士になるには、残り2連勝が絶対条件です。三間飛車を採用した西山女流三冠に対して、試験官の宮嶋健太四段は工夫した手順で急戦を仕掛けました。
-
八雲>藤井聡太棋王への挑戦権を争う第50期棋王戦挑戦者決定二番勝負第1局、増田康宏八段-斎藤明日斗五段戦をお送りしています。どちらが勝ってもタイトル初挑戦のフレッシュな戦いです。戦型は相居飛車の力戦形に進んでいます。#ShogiLive
-
おはようございます。本日の中継局はこちらになります。
-
#ShogiLive 虹@大阪>伊藤園お~いお茶杯王位戦予選決勝の▲古賀六段-△菅井八段戦は、古賀六段が軽快に攻めていきましたが、菅井八段も凝り形をうまくほぐして反発しています。しかし古賀六段のほうがポイントを積み重ねているようで、検討陣によれば先手ペースとの見立てです。