-
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】さんのXデータ
@chunichishogi王位戦、女流王位戦を始め、将棋のニュース、話題をつぶやきます YouTubeは youtube.com/@chunichishogi 東京新聞Web tokyo-np.co.jp 中日新聞Web chunichi.co.jp- フォロワー 9,095 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +114 人
- フォロー 320 人
- ツイート数 4,150 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.1 回
- 一日のツイート数 (全期間) 2.7 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2021年4月2日
- 住所
-
将棋界で初の女性棋士を目指す西山朋佳女流三冠は、大阪市の関西将棋会館で指された棋士編入試験5番勝負の第3局で試験官の上野裕寿四段に敗れ、対戦成績を1勝2敗としました。
合格には残る2局を連勝する必要があり、苦しい星取りとなりました。 -
愛知県常滑市で指された将棋日本シリーズJTプロ公式戦東海大会は、広瀬章人九段が137手で藤井聡太七冠に勝ちました
藤井七冠の3連覇はならず
広瀬九段は初優勝を懸けて24日に東京で渡辺明九段と戦います pic.x.com/jX21tk6dRY -
紫綬褒章に将棋棋士・渡辺明さん
「まだそういう年齢ではないと思っていた」
歴代4位のタイトル31期獲得
東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/364044
動画はこちら↑ -
-
3連覇目指す藤井聡太七冠
早指し初V狙う広瀬章人九段
将棋JTプロ公式戦東海大会へ
愛知県入り
中日新聞Web
-
LIVE配信でお届けした第66期王位戦予選、永瀬拓矢九段対黒沢怜生六段の一戦は、永瀬九段が勝ちました
次戦の対戦相手は佐藤天彦九段です
別室で行われた感想戦時の写真です pic.x.com/DkNV6SBQGt -
-
妊娠に伴う体調不良により、タイトル線での不戦敗が続く福間香奈女流五冠について、日本将棋連盟が裁定の理由を説明しました。
11月に開催予定の倉敷藤花戦は、延期も含め検討中とのことです。
東京新聞 TOKYO Web -
-
第36期女流王位戦リーグの組み合わせが決まりました
【紅組】
加藤桃子女流四段
西山朋佳女流三冠
大島綾華女流二段
千葉涼子女流四段
内山あや女流初段
今井絢女流初段
【白組】
伊藤沙恵女流四段
渡部愛女流三段
小高佐季子女流初段
山根ことみ女流三段
加藤圭女流二段
和田はな女流1級 -
藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑む第37期竜王戦七番勝負の第3局は、先ほど、佐々木勇気八段の封じ手が開かれ、対局が再開しました
再開時の写真(日本将棋連盟提供)です pic.x.com/M03zQybJ6b -
-
藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑む第37期竜王戦七番勝負の第3局が25日、京都市で始まりました
後手の佐々木八段が角交換後、向飛車に構えました
対局開始時の写真(日本将棋連盟提供)です pic.x.com/YkPBstFyuT