-
瀬戸花音(スポーツ報知)さんのXデータ
@kanonseto2020年入社。文化社会部囲碁将棋担当→芸能担当 ラーメンが好きです。1998年3月生まれ。経商法落語研究会 ※ツイートは個人の見解です。写真は二次使用不可。entapark.jp/shogi/- フォロワー 4,819 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +5 人
- フォロー 504 人
- ツイート数 2,719 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.9 回
- 一日のツイート数 (全期間) 1.8 回
- リプライ (返信) 比率 5.9%
- 開始した日 2021年1月15日
- 住所
-
達人戦前夜祭
谷川浩司十七世名人は佐竹常務理事のあいさつで触れられた 立川立飛杯達人戦は「た」が多い棋戦 ということを引き合いに、「明日明後日と(名前が)『た』ではじまる人にいいことが起きないかなと(笑)ベテランらしい技を見ていただければ」。
1400勝まであと2です。 -
本日は達人戦前夜祭でした。
谷川浩司十七世名人・羽生善治九段・佐藤康光九段・森内俊之九段・丸山忠久九段・行方尚史九段・木村一基九段・増田裕司七段が明日から戦いを繰り広げます。
立川のビールでのカンパイならぬ「カンショウ」は豪華すぎる画に。 -
藤井聡太王将への挑戦を決めた永瀬拓矢九段
笑顔の多い囲み取材でした -
永瀬拓矢九段が西田拓也五段に勝利し、藤井聡太王将への挑戦権を獲得しました。
永瀬九段「少し前に藤井さんと2日制を指したことがないと気づき、指したいと思っていたので、結果を出すことができてよかったなと思います」 -
ムアツ杯女流アマ名人戦
3位は土山史緒さん、吉川惠さん
でした
土山さんのお名前に誤りがあったため、投稿し直しました。
申し訳ございませんでした。 -
ムアツ杯女流アマ名人戦
1位井澤早紀さん
2位大城千花さん
3位は土山史緒さん、吉川惠さん -
JT杯 決勝
優勝は渡辺明九段、準優勝は広瀬章人九段でした
-
ムアツ杯女流アマ名人戦
1位井澤早紀さん
2位大城千花さん
3位は土川史緒さん、吉川惠さん -
ムアツ杯女流アマ名人戦
準決勝は昨年準優勝の大城千花さんが昨年優勝の吉川惠さんを破り、井澤早紀さんが小学5年生の土山史織さんを破りました。
決勝は大城さんと井澤さんの戦いになります。 -
JT杯決勝 事前トークイベント
渡辺明九段と広瀬章人九段
両者5年ぶりの決勝で同一カードに。
決勝は24日です!
集合写真では全員ガッツポーズを求めたカメラマンに皆さん笑顔。「2人でいいのでは?」と渡辺九段の助言によりこうなりました。
hochi.news/articles/20241… -
ノーベル化学賞のデミス・ハサビス氏が井山裕太王座と囲碁の記念対局を行いました!
「囲碁を楽しむ皆様へ感謝」
囲碁AI「AlphaGo(アルファ碁)」の開発がタンパク質の構造を予測するAI「アルファフォールド」開発へ繋がったと語りました。
hochi.news/articles/20241… -
ギネス世界記録認定証を授与された加藤一二三九段
ネクタイもとても素敵でした。
ご家族によると、ギネス世界記録認定の連絡を受けて際には、「詰将棋が"世界"の記録に認定されたこと」にとても感慨深げだったそうです。
hochi.news/articles/20241…