-
今日の昼間の写真と見比べるとだいぶさっぱりしましたね😊💕今夜は我が家のカリスマ(ままつぐ氏)が腕を振るいまして、まめつぐ氏ちょっと髪が短くなりました。
前回は散髪を嫌がって泣いていたけど今日は大人しくできました(えらい)
日々成長してるなぁ。 -
「京急フローラルガーデンアンジェ」 *
lineblog.me/nodasawaayano/… -
今夜は我が家のカリスマ(ままつぐ氏)が腕を振るいまして、まめつぐ氏ちょっと髪が短くなりました。
前回は散髪を嫌がって泣いていたけど今日は大人しくできました(えらい)
日々成長してるなぁ。 -
村)17日朝刊の観戦記です。豊島竜王、89分の長考。「指せるつもりで進めていたが、銀を引かれて手が難しかった」。しかし、広瀬八段は悲観していました。「相手の研究を恐れすぎたのは大いなる反省点」
名手の悲観 第79期将棋名人戦A級順位戦9回戦 第41局第3譜 asahi.com/articles/DA3S1… -
地元横浜の情報誌『森ノオト』@moritarou_jp で取材していただきました。
鈴木肇先生@hajjme99 と一緒の取材でした。
ご一読いただければ幸いです。
(森内俊之)
棋士が育むつながりの場、森内永世名人が主宰する「青葉将棋クラブ」ってどんなところ? morinooto.jp/2021/04/16/aob… -
神戸新聞NEXT|映像・写真|動画一覧|最新動画|将棋団体戦にチーム「加古川観光大使」出場 棋士のまちPR kobe-np.co.jp/rentoku/movie/… @kobeshinbun より
-
YouTubeで対局予定があるので、師匠から頂いたプリントで勉強中…✨
-
運動と密を避けるために一駅歩いて帰るといいとテレビで見たので、最寄りの一駅手前で降りて歩いて帰ったらハーフマラソンぐらい歩くことになってしまいました💦
足が痛いです笑
(長谷部) -
YouTubeで対局予定があるので、師匠から頂いたプリントで勉強中…✨
-
野澤さんのインタビューからは、報道のプロフェッショナル感と将棋愛を感じます😊
tokyo-np.co.jp/amp/article/98… -
週末の東京新聞と中日新聞の読書面には、『絆ー棋士たち 師弟の物語』を刊行したカメラマンの野澤亘伸さんのインタビューが掲載されます。個性豊かな将棋の師弟8組に密着しての感想から、大学時代カメラマンを志した理由まで、話をうかがいました。東京は土曜、中日は日曜の朝刊掲載です。(樋)
-
久しぶりの公の場での対局です…!対局相手の岡本信彦さんは将棋の実力が格上の方なので、厳しい戦いになりそうですが…😶楽しめればいいなと思います🤗
5/1ぜひご覧ください〜! twitter.com/chokaigi_PR/st…
-
密着取材で見えた「愛」 『絆−棋士たち 師弟の物語』 カメラマン・野澤亘伸(のざわ・ひろのぶさん)(52):東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/98704
-
今日の書く将!
女王の称号を手にするのはどちらでしょうか!?😆😆 -
-
今日は揮毫の日でした。
前回は緑でしたが、今回は升田幸三賞を頂いた記念に、オレンジで書かせていただきました。
少しでも明るい気分になっていただけましたら嬉しいです。
ご購入頂いた皆様、本当にありがとうございます。
(大橋) -
ちなみに大会のビジュアル作成は私です。
飯島先生、運営の皆様、参加者の皆様お疲れ様でした(^ω^) -
-
まめつぐ氏、3歳3ヶ月(かわいい)
中望遠単焦点レンズのポートレートは良いね😊 -
公園×シャボン玉=最高
(📷ソニーα7Ⅱ、タムロン90mm F2.8) -
今日はいいお天気だったのでまめつぐとちょっと遠くの公園まで足を伸ばしてみました。
広場でシャボン玉遊び。
久しぶりに一眼レフで撮影。
フォトジェニックまめつぐ✨
(📷ソニーα7Ⅱ、タムロン90mm F2.8) -
人間将棋が盛り上がっているところで
今朝のさくらんぼ写真を(^^) -
大会A級の優勝者に急遽新品の卓上盤がプレゼントされることになりました。大会が行われている下の階、御徒町将棋センターからの提供です。私の出身道場でもあります。席主の今西さん、ありがとうございました。
-
今日は大人の森の道場です。ちょっと時短で、16時まで。でも変わらずほんわか、楽しく時間は進んでおります。皆様ありがとうございます。ただいま道場は5月前半分・会員予約受付中です。ビジターの方は5/20(火)19時からです。ご予約お待ちしております。(モ