-
第46回目の大会で43連覇。30代のころから連覇を続けていらっしゃるようですね。
-
女流棋士が公開対局、ファンと交流イベントも 喜多方将棋まつり:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
-
三段免状戦、普通に一回戦で負けました…
敗者戦で優勝すると藤井聡太八冠のタンブラーもらえるので引き続き頑張ります
ふみお -
3回戦第1局 稲葉陽八段×伊藤匠七段 - NHK杯テレビ将棋トーナメント - NHK
nhk.jp/p/goshogi/ts/P…
3回戦が始まります。解説は広瀬章人九段、司会は鈴木環那女流三段。
トーナメント表 -
おはようございます
本日は大会に単身で乗り込みます♡
0回戦は突破できそうです
今年中に大会で優勝するという目標目指して頑張ります💪
ふみお -
「照れくさい」でも見出しになっただろうけど「面はゆい」で。「面はゆい」って、自分の人生では使ったことがない気がする。単純に使う場面がなかった説が濃厚ですな。
-
訂正
×公営社団法人→◯公益社団法人達人戦@立川
羽生善治会長が羽生善治九段に賞状を手渡しました(?)
「表彰状 優勝羽生善治殿
あなたは第一回達人戦立川立飛杯において、真摯敢闘見事な成績を収められました。よってここにその栄誉を讃え、表彰します。令和5年11月25日公営社団法人日本将棋連盟会長・羽生善治」と読み上げました -
「面はゆい」って、自分の人生では使ったことがない気がする。単純に使う場面がなかった説が濃厚ですな。
-
新棋戦 「達人戦立川立飛杯」創設について|日本将棋連盟
達人戦立川立飛杯の創設は5月に発表されたのですが、そのときの日本将棋連盟会長は佐藤康光九段でした。棋戦創設に直接携わった棋士が優勝したらドラマだなと思いつつ見ていました。 -
いやぁ、将棋って本当にいいもんですね(映画評論家っぽく)。
-
明日(今日)からはしばし公休消化の予定です...
29日、どうぞよろしくお願いいたします -
日本将棋連盟プロ棋士が公開対局やサイン会 26日まで喜多方将棋まつり 福島県喜多方市|福島民報 @FKSminpo
>初日は水町みゆ、野原未蘭、脇田菜々子の各女流初段が、会場に詰めかけた約150人の将棋ファンを前に公開対局に臨んだ。対局の展開などを高見泰地七段らが解説 -
目指せ名人!札幌で「将棋まつり」小中学生がプロと指導対局:北海道新聞デジタル
>午前の部では、久津知子女流三段が初心者教室を担当。駒の動かし方を教えた。お笑い芸人のとにかく明るい安村さんも登場。斎藤八段と盤を挟んで、対局を始める時の作法を教わった。
-
達人戦@立川
カードを並べて写真を撮ってたら見兼ねた(?)記者の先輩がくださいました。
将棋記者の先輩方はみなさん優しいです。
達人戦第2回も楽しみにしております! -
達人戦@立川
表彰式でプレゼンター羽生善治会長として呼び込まれた羽生善治九段。挨拶の終盤「厚く御礼を申し、あげ、ます...で、ここからは少し話しにくいので...」と降段。優勝者として再び登壇する際、たっぴちゃんと笑顔で見つめ合ったあと、たっぴくんにも平等に笑顔を向ける羽生善治達人。 -
達人戦@立川
記者控え室にサンプルで置いてあったカード。帰り際、「持って帰っても...」とうかがったら「どうぞ!」と言っていただいたので...記者で分け合いました!
4枚集まったのでお守りにします。 -
羽生善治会長が「表彰状、羽生善治どの」 自分で自分の名前を呼ぶのは「面映ゆい」【第1回将棋達人戦】=北野新太撮影 youtu.be/Ha4TJCVzofk
これもある種、語り継がれる今年の名場面。会場にも温かな笑いが起きていました。 -
達人戦@立川
羽生善治会長が羽生善治九段に賞状を手渡しました(?)
「表彰状 優勝羽生善治殿
あなたは第一回達人戦立川立飛杯において、真摯敢闘見事な成績を収められました。よってここにその栄誉を讃え、表彰します。令和5年11月25日公営社団法人日本将棋連盟会長・羽生善治」と読み上げました -
達人戦決勝。羽生善治九段ー丸山忠久九段戦、対局開始。角を交換する丸山九段の羽織の陰影が美しいです。
-
達人戦@立川
決勝
羽生善治九段ー丸山忠久九段戦
始まりました。
初代「達人」に輝くのはどちらか。 -
羽生善治九段が決勝進出 “永遠のライバル”森内俊之九段を破り初代王者へあと1勝!/将棋・達人戦|ABEMA TIMES times.abema.tv/articles/-/101…
丸山忠久九段が決勝進出 頂上決戦は羽生善治九段とのカードに決定!準決勝で佐藤康光九段に勝利/将棋・達人戦|ABEMA TIMES -
丸山九段が決勝進出です達人戦@立川
準決勝②
佐藤康光九段ー丸山忠久九段戦が行われています。 -
達人戦@立川
来場者に配布されているカード
報道陣も引いていいということで...
前夜祭と本日で羽生善治九段と森内俊之九段が集まりました。 -
達人戦@立川
準決勝②
佐藤康光九段ー丸山忠久九段戦
佐藤九段は開始前、自らの後頭部を叩いて準備。 -
達人戦@立川
準決勝②
佐藤康光九段ー丸山忠久九段戦
開始前、駒箱が到着するまで。