-
達人戦@立川
準決勝②
佐藤康光九段ー丸山忠久九段戦
開始前、駒箱が到着するまで。 -
達人戦@立川
準決勝②
佐藤康光九段ー丸山忠久九段戦が行われています。 -
《近年はあまり聞かれないが、「棋界の七不思議」という言葉がある。実績ある棋士同士での対戦成績の偏りや勝率が高いのにタイトル挑戦がないなど、意外な事象に使われる》
きょうからの観戦記は広瀬「八段」の九段昇段がかかる永瀬九段とのA級5回戦。筆者は君島俊介さんです
asahi.com/articles/DA3S1… -
北野新太記者の純情順位戦、きょうの朝刊にご登場いただいたのは谷川浩司十七世名人です。
モノクロ写真は、1992年、闘病中の大山康晴十五世名人との順位戦。舞台は同じ、「特別対局室」です。
「光速」の誇り 貫き続ける 谷川浩司十七世名人 47年目の長い夜 asahi.com/articles/DA3S1… -
達人戦の会場となってる立川ステージガーデンの周りはすごく綺麗で、今日のような天気のいい日はお散歩にもってこいです。合間にぜひ。散歩中のたくさんの犬にも会えます。
-
小山怜央四段が指導対局 陸前高田でふれあい将棋フェスタ | 岩手日報
-
羽生先生が決勝進出です達人戦@立川
準決勝①始まっています
森内俊之九段ー羽生善治九段戦
(写真は対局開始前です) -
達人戦@立川
準決勝①
森内俊之九段ー羽生善治九段戦
森内九段は対局開始前、一度眼鏡をかけて盤面を確認し、眼鏡をしまいました。 -
達人戦@立川
準決勝①始まっています
森内俊之九段ー羽生善治九段戦
(写真は対局開始前です) -
将棋関連書籍amazonベストセラーTOP30(2023年11月25日)
-
「日本将棋連盟ライブ中継」本日の中継局! #ShogiLive
-
1次予選を抜けた後、同い年の三枚堂達也七段に「2次予選で当たるかも」と伝えた高見七段。それに対する三枚堂七段の意外な返事とは?
将棋朝日杯、高見泰地七段が本戦へ ライバルの言葉が「悔しかった」:朝日新聞デジタル
-
音声ガイドを利用して美術館や博物館を回るように、解説を聞きながら棋士の迫力ある対局を観戦できるのは面白いなと思いました。
-
-
明日は達人戦の取材に行く予定です!
(ABEMAで本日の準々決勝アーカイブ再生し始めました。室谷由紀女流三段が序盤でおっしゃってた前日検分の様子はこちら。座布団のふかふか具合も確認しておりました) -
本日は岡田美術館杯女流名人戦リーグ最終一斉対局でした。
今期予選からリーグ入りした4人中3人が残留以上の結果に。
各々の思いが交錯した最終局でした。
挑戦権を争う戦いはまだ続きます。
ご注目よろしくお願いします -
将棋の山根ことみ女流二段が三段に 松山出身|愛媛新聞ONLINE @ehime_np より
-
高見泰地七段、6年ぶり朝日杯本戦進出 インタビュー「両親が喜んでくれた日」=北野新太撮影 youtu.be/qxMbz2t2fHY
終局後のインタビュー動画です。告知があればと持ちかけると、朝日新聞に自身と谷川浩司十七世名人戦の観戦記が載ることに触れてくださって、さすがの気配り…感謝です。 -
女流名人挑戦権争いはプレーオフへ 里見香奈女流四冠と内山あや女流初段の戦い : スポーツ報知
>挑戦権争いは29日に指されるプレーオフにもつれ込んだ。 -
岡田美術館杯女流名人戦
内山あや女流初段が上田初美女流四段に勝利しました。
里見香奈女流四冠とのプレーオフは29日に行われます