-
読売竜王戦【公式】さんのXデータ
@yomiuri_ryuo将棋界の最高棋戦・竜王戦について、対局の現場からリアルタイムで情報をお届けする読売新聞の公式アカウントです。 読売新聞の竜王戦のページはこちら↓- フォロワー 21,819 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +11 人
- フォロー 0 人
- ツイート数 6,209 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.6 回
- 一日のツイート数 (全期間) 2.5 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2018年8月16日
- 住所
-
第37期竜王戦七番勝負は藤井聡太竜王に惜しくも敗れた佐々木勇気八段。決着局となった第6局・指宿白水館では名物の砂むし温泉を堪能しました。「目薬」ではなく「胃薬」が届く。勇気八段が砂むしトークで明かした秘話。埋まる様子など、動画バージョンでお楽しみ下さい↓
yomiuri.co.jp/stream/1/24552/ -
「待ったが許されるなら」…詩人・佐々木勇気八段が指宿の砂に埋めた▲9五角、藤井聡太竜王は「強かった」星空に誓った再起<第6局・砂むし編3>名残り惜しくも完結編です。後悔するのも、また勝負師。砂むしシリーズの写真と詳報記事は竜王戦中継ブログでお楽しみ下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
佐々木勇気八段に届いたのは「目薬」ではなく「胃薬」、粉状の物体を目に入れる寸前で回避…料理長の「暴走」は本田女流三段のツボ<竜王戦第6局・砂むし編2>対局初日夜の衝撃エピソードが砂むしトークの核心に。勇気八段に何が起きていたのか。詳報は竜王戦中継ブログで↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
体を張る指宿観光大使の佐々木勇気八段に対抗…「砂大盛り」に本田小百合女流三段が挑戦、「増し増し」聞いた横山泰明七段は畏怖<竜王戦第6局・砂むし編1>お待たせしました。局後の指宿白水館でのお楽しみは、これです。写真、詳細記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
竜王戦七番勝負第6局で佐々木勇気八段に勝ち、竜王4連覇を果たした藤井聡太竜王の一夜明け記者会見が行われました。対局関係者、指宿白水館の従業員らは最後まで温かく藤井竜王を見送りました。会見から出発まで。若杉和希カメラマン撮影の写真スライド特集でお楽しみ下さい↓
-
竜王戦4連覇から一夜、藤井聡太竜王「温泉楽しめたおかげ」…「創意」と揮毫。記者会見の記事と動画は読売新聞オンラインをご覧下さい↓
-
竜王戦決着の舞台で大盤解説会、タイトル保持の藤井聡太竜王「苦しかったが最後は形を作れた」。記事は読売新聞オンラインでご覧下さい↓
-
藤井聡太竜王が目指す創意「持ち時間が長い対局は一種の『表現』の側面、納得できる将棋を」…竜王4連覇一夜明け記者会見一問一答<竜王戦七番勝負第6局>防衛してなお、課題を見つける藤井竜王。勝負おやつの話題もありました。記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
砂むし温泉「無料」の名刺パワー…佐々木勇気八段が指宿観光大使の依嘱式「将棋で強くなることが、一番の指宿のPR」<竜王戦七番勝負第6局番外編>シリーズは藤井聡太竜王に敗れた勇気八段。局後に砂むし温泉を堪能しました。観光大使依嘱式の記事は竜王戦中継ブログで↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
【藤井聡太竜王の記者会見一問一答】自身の今年の漢字に長考…「これまでに比べて変化を求めた1年」<竜王戦七番勝負第6局>佐々木勇気八段とのシリーズを振り返りました。「砂むし」への抱負など、藤井竜王の言葉を収録した長尺記事は竜王戦中継ブログでお楽しみ下さい↓
-
阿吽の呼吸で藤井竜王と佐々木八段が「大盤感想戦」…気丈な挑戦者「悔いはない、いやあるか」で拍手を呼ぶ<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>局後の両雄の言葉とは。解説会場を柔らかい雰囲気にした「グッドルーザー」。詳細記事は竜王戦中継ブログで↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
藤井聡太竜王が4連覇、佐々木勇気八段を4勝2敗で退ける…七冠を堅持。竜王戦第6局・指宿の地でシリーズは決着しました。佐々木八段が投了を告げた瞬間の写真です。速報記事は読売新聞オンラインでご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
藤井聡太竜王と佐々木勇気八段の竜王戦七番勝負第6局は藤井竜王が勝利しました。シリーズ4勝2敗で竜王を防衛、4連覇を果たしました。指宿白水館が決着の地となり、「観光大使」佐々木八段は感謝の言葉を関係者に告げていました。第6局のおさらいは竜王戦特設サイトで↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
おやつタイム直前に藤井竜王が攻防の△1六角で「終着駅」へのレールを敷く…青野照市九段「決め手級です」<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>角打ちを見て、青野九段は継ぎ盤の手を止めました。おやつ、局面の情勢記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
藤井聡太竜王と佐々木勇気八段の竜王戦七番勝負第6局は、指宿白水館での大盤解説のライブ中継が始まりました。午後2時から中川大輔八段と横山泰明七段が登壇しています。快活なトークは解説会のライブ中継ページを埋め込んだ竜王戦特設サイトでお楽しみ下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
昼食休憩明けに佐々木八段は▲7二成香、藤井竜王は△4一玉の早逃げを選択…どんどん指し手が進む盤上<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>対局室に戻った際、二人は窓外に目をやりました。図面入りの解説記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
形勢不利で「食事の味がしない可能性」と指摘された佐々木勇気八段、海鮮丼と寿司のダブル注文。藤井聡太竜王の昨日の完食に指宿白水館は感謝。対局2日目「勝負めし」の記事は読売新聞オンラインをご覧下さい↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…