-
読売竜王戦【公式】さんのXデータ
@yomiuri_ryuo将棋界の最高棋戦・竜王戦について、対局の現場からリアルタイムで情報をお届けする読売新聞の公式アカウントです。 読売新聞の竜王戦のページはこちら↓- フォロワー 21,462 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) +29 人
- フォロー 0 人
- ツイート数 5,958 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.4 回
- 一日のツイート数 (全期間) 2.5 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2018年8月16日
- 住所
-
封じ手は覚悟の▲8六香…「翼の折れたエンジェル」挑戦者の横顔を見つめた中川大輔八段は諦念を感じ取る<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>盤側で機微を感じ取った「ライオンハート」の中川隊長。図面入りの解説記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
日の出を見守った白水館の「IBUSUKI」ロゴ…封じ手開封の朝、中川大輔八段&福田晴紀三段の師弟は早めの着席<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>2日目の朝、指宿市は快晴で、かなり気温が上がっています。再開直前の様子は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
藤井聡太竜王と佐々木勇気八段の竜王戦第6局は、初日の終わり際、佐々木八段が目を見開き、大きな動きを見せて控室の棋士らはモニターに釘付けになりました。写真特集は特設サイトで。
▽封じ手クイズ応募はこちら yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail…
▽第6局初日の写真特集はこちら
yomiuri.co.jp/slides/s/37ryu… -
竜王戦七番勝負第6局1日目が終了、佐々木八段が73手目封じる「攻め継続できるか」…午後は藤井聡太竜王が長考繰り返す。揮毫色紙や手乗りパネルが当たる封じ手予想クイズも行っています。
▽封じ手クイズ応募はこちら
yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail…
▽記事は読売オンラインで -
【封じ手クイズのヒント】控室の予想は▲7四馬で一致…佐々木八段の「いやぁ」は藤井竜王に聞こえてもおかしくない音量<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>色紙や手乗りパネルがあたる予想クイズのリンクが入った記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
【予想クイズあり】封じ手直前にうなだれた佐々木八段、中川隊長「第一感がない」…藤井竜王は背を伸ばす<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>本局は佐々木八段が定刻に封じました。封じ手予想クイズのリンクが入った竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
1時間超、読みを入れた藤井竜王は△5四銀のかわし…隊長「漢気の一手に惚れた」<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>夕方、藤井竜王の指し手は、ダンディーすぎる中川大輔八段をも魅了しています。図面入りの解説記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
昼食休憩挟み、藤井竜王が2時間14分の大長考で△7四歩…佐々木八段は長考返しせず20分で▲5五桂<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>午後3時半過ぎ、消費時間には差が付きました。初日午後の図面入り解説記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
藤井竜王はバスクチーズケーキ、佐々木八段は洋風の饅頭「いにしへの石」…初日午後のおやつ<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>昼食休憩を挟む大長考に沈んだ藤井竜王の手が午後3時前に動きました。勝負おやつの記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
藤井聡太竜王と佐々木勇気八段が指宿で激突する竜王戦七番勝負第6局は、初日午前から激しい展開に。昼食休憩を挟み、藤井竜王は熟考を続けています。詰む・詰まないの変化が生じています。竜王戦第6局の詳報は読売新聞オンラインの竜王戦特設ページでお楽しみ下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
藤井聡太竜王は鹿児島黒牛ステーキ、佐々木勇気八段は海鮮丼と寿司の「昼食ダブル」…竜王戦第6局。藤井竜王はパワフルに栄養補給。佐々木八段は「2人前」の注文ですが、ある微調整をしました。勝負めしの記事、写真は読売新聞オンラインの速報記事をご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
佐々木八段の二枚角、藤井竜王の二枚飛車の激流…「封じ手の封筒いらないね」ダンディー・中川八段が検討<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>研究十分か、現代将棋らしいスピード感あふれる進行です。図面入り解説記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
藤井聡太竜王と佐々木勇気八段の竜王戦七番勝負第6局は相掛かりの戦いに。初日午前、1筋で駒がぶつかっていますが、互いの研究範囲とみられています。若杉和希カメラマン撮影、指宿白水館での対局初日の写真スライド特集をお楽しみ下さい↓
yomiuri.co.jp/slides/s/37ryu… -
食いしん坊封印、勇気八段は「おやつ1人前」…藤井竜王は鹿児島の郷土名物「ふくれ菓子」を注文<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>フルーツ盛り合わせだけのオーダーだった勇気八段。勝負おやつの記事は竜王戦中継ブログをご覧下さい↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
-
相掛かりで作戦を散らした佐々木八段…「的を絞らせない」西尾七段は分析、藤井竜王は堂々と応じる<竜王戦七番勝負第6局・藤井聡太竜王-佐々木勇気八段>考え抜いた佐々木八段の作戦選択。図面入りの解説記事は読売新聞オンラインの竜王戦中継ブログをご覧ください↓ yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…