-
朝日新聞将棋取材班さんのXデータ
@asahi_shogi朝日新聞の将棋担当記者やデスクが、名人戦や順位戦、朝日杯将棋オープン戦など将棋界の話題についてつぶやきます。内容は社を代表するものではなく、RTやリンクは必ずしも賛意を表すものではありません。- フォロワー 40,225 人
- フォロワーの増減 (最近3日間) -65 人
- フォロー 361 人
- ツイート数 32,625 回
- 一日のツイート数 (最近) 0.3 回
- 一日のツイート数 (全期間) 6.9 回
- リプライ (返信) 比率 0.0%
- 開始した日 2012年4月19日
- 住所 東京都
- ウェブサイト asahi.com/shougi/
-
よろしくお願いします🙇 x.com/kitanoarata198…
-
北〕B級2組順位戦。戸辺誠七段が青嶋未来六段との死闘を制す。棋士の棋譜。人間の棋譜。
-
将)名古屋将棋対局場でのB級2組順位戦。杉本昌隆八段が高崎一生七段に勝ちました。守勢の中での辛抱の自陣角。勝ちを引き寄せるプロの技に驚嘆しました。
杉本八段は5勝3敗、高崎七段は0勝8敗となりました。 -
北〕A級順位戦。千田翔太八段が佐々木勇気八段に勝ち、両者4勝3敗に。超乱戦、超混戦のA級へ。
【将棋中継】佐々木勇気八段ー千田翔太八段、決着へ【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 youtube.com/live/D7Iz6Q9wy… -
北〕B級2組への昇級を決めた斎藤明日斗六段へのインタビュー📹。このあと、A級の佐々木勇気八段-千田翔太八段戦の解説にも登場いただきます👨🏫!
斎藤明日斗六段昇級インタビュー 岩盤浴でととのった後に見たLINE【第83期将棋名人戦・C級1組順位戦】=北野新太撮影 youtu.be/LuSOTu_Vygw -
将棋推薦で入った大学やめて5年半 会社員のアマ棋士が復活した… x.com/i/web/status/1…
-
【将棋中継】谷川浩司十七世名人ー郷田真隆九段【第83期将棋名人戦・B級2組順位戦】 @YouTube より
-
北〕大激戦のA級順位戦。大きな意味を持つ一局を中継しています。
【将棋中継】▲佐々木勇気八段(4勝2敗)ー△千田翔太八段(3勝3敗)【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 youtube.com/live/0p1mNYFit… -
佐〉1月15日(水)、大阪・高槻の関西将棋会館ではB級2組順位戦8回戦のうち4局。特別対局室での谷川浩司十七世名人と郷田真隆九段は、谷川十七世名人が勝てば通算1400勝達成となる対局です。
-
将)【本日の朝刊から】昨年12月に旧将棋会館で指されたA級順位戦(千田翔太八段―渡辺明九段)の観戦記が始まりました。予想もしなかった出来事を盤側で見ていた観戦記者の松本哲平さんが綴ります。
最後の順位戦 第83期将棋名人戦A級順位戦6回戦 第30局第1譜:朝日新聞デジタル… x.com/i/web/status/1… -
「純情順位戦」アーカイブ。
斎藤明日斗新六段、順位戦への思い。
将棋の神様、と言えば終わる」 斎藤明日斗、25歳の揺れる思い:朝日新聞デジタル
-
佐〉大阪・高槻の関西将棋会館で指されたA級順位戦7回戦、▲菅井竜也八段-△稲葉陽八段戦は1月14日午後11時37分に終局。118手で稲葉八段が勝利。今期A級の成績は、両者ともに2勝5敗となりました。
-
佐〉1月14日、名古屋将棋対局場で指されたA級順位戦7回戦の▲豊島将之九段-△増田康宏八段戦は午後10時51分に終局。豊島九段が117手で勝ち、今期A級の成績を3勝4敗に。敗れた増田八段は4勝3敗に。
-
北〕【速報】C級1組順位戦。斎藤明日斗五段のB級2組への昇級が決まりました。今期順位戦初の昇級者です。船江恒平七段に勝って8勝0敗とし、2敗で順位4位の飯島栄治八段が野月浩貴八段に敗れたため、確定しました。
-
佐〉大阪・高槻の関西将棋会館でのC級1組順位戦8回戦。▲宮本広志五段―△藤本渚五段は1月14日午後9時29分に終局。134手で藤本五段が勝ち、7勝1敗に。昇級圏内をキープ。敗れた宮本五段は3勝5敗に。
-
佐〉1月14日、C級1組順位戦8回戦のうち大阪・高槻の関西将棋会館では6局。▲井上慶太九段-△畠山成幸八段戦は午後9時2分に終局。67手で勝った井上九段は6勝2敗。1月17日で61歳になるベテランが昇級争いに加わっているのは見事です。敗れた畠山八段は4勝4敗に。
-
北〕C級1組順位戦。▲船江恒平七段(2勝5敗)ー△斎藤 明日斗五段(7勝0敗)戦。斎藤五段は昇級を懸けた一局。自らが勝ち、藤本渚五段・飯島栄治八段・井上慶太九段のいずれかが敗れるとB級2組への昇級が決まります。
-
【将棋中継】菅井竜也八段ー稲葉陽八段【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 @YouTube より
-
佐〉1月14日、名古屋将棋対局場でA級順位戦、▲豊島将之九段(2勝4敗)―△増田康宏八段(4勝2敗)も指され、中継中です。
【将棋中継】豊島将之九段ー増田康宏八段【第83期将棋名人戦・A級順位戦】 @YouTube より -
1月14日(火)午前10時、大阪・高槻の関西将棋会館でA級順位戦7回戦、▲菅井竜也八段(2勝4敗)―△稲葉陽八段(1勝5敗)が始まりました。井上慶太九段門下の同門対決。ユーチューブの「囲碁将棋TV―朝日新聞社―」で中継があります。
-
将棋・藤井王将、永瀬九段に先勝 王将戦第1局 4連覇に向け好発進:朝日新聞デジタル
-
将)王将戦第1局は、藤井聡太王将が勝ちました。後手番での先勝で3度目の防衛に向けて好発進となりました。… x.com/i/web/status/1…