-
順位戦の青嶋六段との対局は、
中飛車で銀対抗の相穴熊になりました。
この戦型は青嶋さんも上手いので、
時間を投入して、慎重に進めましたが、
最後は時間がなくなって、
わからなくてなってしまいました🤯
終盤は反省点も多いですが、
全体的には粘り強く指せた気がします。
次も頑張ります💪 -
今週から、内容によって名前を変えてみました😌
これで今週の当番を終わります。
ありがとうございました!(みか) -
今日は合間合間で清麗戦渡部中倉戦の中継を見ていました。
1dayでは何度か対戦ありますが、公式戦初手合だったのですね。お互い勝ち上がって実現したカードで、内容も熱戦で、よかったです。(みか) -
1月17日。30年が経ちましたが、「しあわせ運べるように」が流れてくると涙をこらえるのに苦労します。
昨年に続いて、今年も三宮の東遊園地を訪れました。
今年の言葉は「よりそう」。神戸、東北、能登。自然災害で大変な思いをされている方々に寄り添い続けたいと考えています。
谷川浩司 -
今日はぬくぬくイベントの準備などをしてました。さむくて対局の後で体が痛い…😂
明日午後はメン限配信したいと思ってます〜 -
「ABEMA地域対抗戦 inspired by羽生善治 2025」棋の音特別企画 将棋会館特別ぐるぐる指導対局開催!
-
自分の乗る新幹線でちょうど運転見合わせになったときは神様ァ‼️と崩れ落ちましたが、無事に名古屋に上陸しております。
明日から2日間、朝日杯の名古屋対局にて大盤解説会の聞き手を務めます。
ポートメッセなごやはJT杯ぶり!
皆さまよろしくお願いいたします🙏🙏 -
棋の音にてイベントに出ます!楽しい時間に出来たらと思います。お越しいただけましたら幸いです。
-
珍しくショート動画です!
【ガチ 】1分切れ負け将棋をやってみた!
-
清麗戦の対局をご観戦いただきありがとうございました。
序盤は3歩持っても駒の効率が悪いというのが誤算で、終盤▲7九玉の局面でうっかりに気がついて真っ青になりましたが、最後は際どく残っていました。全体的に本筋に手がいかず、反省点の多い1局でしたが勉強になりました。次も頑張ります。 -
第四回に引き続いての参加になります。今回は会場が東京ということで多くの方のご来場お待ちしております!他の競技も楽しそうなんですよねぇ…😁(凝り性広瀬)
-
ダイレクトへの理解度がまだまだでした、▲46銀△45桂の形もっと勉強します...
でもその前に原稿触ります、よし(横山)