-
野月が北海道で買ってきた🦀をむくことに。
渡部「お手伝いする?」
野月「何のお手伝い?」
渡部「ん?蟹のお手伝い」
野月「つまみ食いのお手伝いでしょ」
ちゃんと手伝うつもりだったけどさ!お見通しすぎて怖い🦀笑 -
めちゃくちゃ元気なカメムシ?緑のやつがはいってきて飛んでわたしを散らしたあとにカーテン登って消えたのですがどうすれば
-
解説を担当しています。
朝から激しくました。
まさかこの展開が公式戦に、しかもタイトル戦に現れるとは、驚きました‼️
奨励会員の弟弟子にこの手順を教わった時は、あまりにも凄まじい順で笑ってしまうほどでした😅
一気に終盤戦へ進み、そこからが長い将棋になりそうです。/
🔥配信開始🔥
📢第73期 #王座戦 五番勝負 第2局
\
あさ🌞8時40分~
#藤井聡太 王座 VS #伊藤匠 叡王
▼午前無料配信💨
🔗youtube.com/live/__aLKk9tl…
▼終日配信💨
🔗youtube.com/live/_co1O-I_e…
▼詳細▼
解説・聞き手👥
前半:#遠山雄亮 六段 & #小高佐季子 女流初段
後半:#佐藤康光 九段 & -
今日の携帯中継は大石ー佐々木大戦の棋王戦やらないんですね。
本戦で面白いカードなのにこれは残念。 -
中村獅童さんと倉科カナさんの情報公開!
うん、まだ、何も言えないけれど中村獅童さんの棋士役、和服姿がとてもお似合いだった。 -
将棋YouTuberのそらさんとコラボしました!何年も前から存じ上げておりましたが、いや〜本当に実現するとは感慨深い。
勝手に同じ本を出した将棋系YouTuberそら氏と直接闘ってみた【右四間飛車】
youtu.be/axlc3GnzYCc -
写真は、山口瞳の自宅で別の日に開かれた将棋会。左から青野照市、沼春雄、田丸、山口。若手棋士と交流するのが楽しかったという。この集まりを「山口組」と自ら称したが、飛び道具はチャカではなくて将棋の駒。カヤ盤、ツゲ駒、クワ駒台と最高級の道具が用意され、プロ公式戦と変わらぬ設定だった。
-
本当は負けて悔しい落ちて辛かったというのを、周りと一緒にいるときはぐっと堪えて、次の目標を見つけて自分で立ち直ることこそ研修会で学んで欲しいことの一つなのかなと思います。
-
-
宣伝です。
10月11日(土)に加古川で井上一門のイベントがあります!
ぜひよろしくお願いいたします🙇(上野) -
#駒テラスへようこそ #プレゼント #抱球
“AUDEE”にも早速掲載されたので、聞き逃した皆さんは是非ご聴取頂きたい。
揮毫内容に就いては放送の通りだが、普通に持てば良いのに妙な手付きになってしまった。
太極拳トークの名残で、24式等で頻出する気の動作『抱球(バオチュー)』を想起したのかも…… -
昨日の順位戦大橋七段戦は、途中までは予定通りでしたが囲いの距離感が難しい将棋でした。終盤は見切られてましたね。
SUNTORYの投票もありがとうございます!あと1週間よろしくお願いします! -
村中七段や関係者の皆様に大変ご迷惑おかけしております。申し訳ありません。今後体調管理にも一層気をつけます。
第84期順位戦C級2組 村中秀史七段ー井出隼平五段の対局につきまして -
明日は順位戦で横山泰明七段と対局です。
力を出し切って良い将棋が指せるようにのびのび一生懸命頑張ります。
名人戦棋譜速報にて中継があるので是非ご覧下さい。