-
NHKのドラマ「しあわせは食べて寝て待て」をNHKプラスでまとめて視聴しました。
「団地のふたり」に続いて今の自分にしっくりくるドラマで、続きが楽しみです!
ドラマの影響でお粥と野菜スープを食べたくなり、家にあったもので作りました😌
(大根1本、キャベツ1個を買っていました!)(樹) -
4月20日日曜日 午前中は日曜コースBだった。昼は休んで14時からは上達コースでみっちり指しこむ。
夕方はT君のオンライン指導だった。祝賀会の準備はコツコツ進めているが、イベントの進行と二次会の振り分けができた。新刊の「リラックス詰将棋」実業之日本社も5月に発売になる。 -
NHK杯観戦の皆様ありがとうございました。
また本戦出られるように頑張ります!
帰りは解説の豊島九段とゆっくり喋りながら帰阪しました。 -
今日は久しぶりに甘酒パンを焼きました!初めて黒豆入りにしましたが、なかなか良かったです!自家製のあんこと一緒に食べました😊(写真がわかりづらい😅)
今日のマリーンズは…寺地選手が昨日は打てなかった則本投手から代打でヒットを打っていて、打席に立つのをもっと見たいと思いました😌(樹) -
今日は師匠の教室に寄りました!
ふらっと顔を出せるのはポイントが高いです🙆♂️
4/27(日)は大野教室で加藤圭女流二段との指導対局会がございます。
ご興味のある方、是非ご参加ください👐
(宮嶋)
blog.goo.ne.jp/chein810/e/1e0… -
佐々木大地七段の叡王戦第2局の振り返りライブ配信が始まっています。聞き手は将棋連盟職員です。
-
1978年の名人戦(中原誠名人ー森けいニ・八段)第1局は、中原の地元の宮城県仙台市で行われた。森は名人戦5連覇の中原について、「中原の将棋はすべて並べた。みんなが言うほど強くない」と、打倒中原を高らかに宣言した。毎日新聞社に復帰して初めての名人戦は、開始前からボルテージが高まっていた。
-
明日はこちらです!
電車の運休にお気をつけください🙇♀️4/19(土) 第85回1dayトーナメント・第4回卯月カップ
山手線・京浜東北線の一部区間に運休が予定されています。ご来場予定の皆様にはお気をつけてお越しください。 jreast.co.jp/tamachi-koji/
*観戦のお申し込みは締め切りとなりました。
-
さっぽろしょうぎ普及の会さんから、あたたかい応援メッセージをいただきました!
本当に嬉しいです。
ありがとうございます😊
5月には、絵本を使った入門講座も予定されています。今からとても楽しみです✨
-
明日お邪魔します。
腕試しに是非ともご参加よろしくお願いいたします🙇
トップラス決めた方に記念品持っていきますね。 -
お世話になりました!久々に大盤講座もして、皆さまと交流できて良かったです〜今後ともよろしくお願いします。午前中の教室、午後の級位者大会&中倉宏美女流二段指導対局イベント、無事終わりました。寒雨の中、中野までお越しいただきましてありがとうございました。今年度のイベントはこれにて終了。新年度は5日(土)の教室からスタートします。
-
今日の駒テラスイベント、雨の中お越し下さりありがとうございます!!
雨で遅れている方ご安心下さい。開演少し遅らせます! -
第50回
公文杯小学生将棋名人戦
始まりました。
-
イベント参加や応援の形は人それぞれ。お手紙やイベント、現地での応援など、どんな形であっても嬉しい気持ちでいっぱいです😊
それぞれのペースで無理なく将棋を楽しんでいただけたら幸いです🙇♀️ -
「しょうぎのくにのだいぼうけん」復刊プロジェクトクラファンが始まり5日。支援者の方や応援メッセージの温かさに励まされています😭こんなに望まれていたんだと…。この絵本の帯は羽生善治先生にお願いして書いていただいたのでした。羽生先生改めてありがとうございます!camp-fire.jp/projects/83064…
-
『ヤングアニマル』7号に、「三月のライオン特別企画」として西山朋佳女流三冠の棋士編入試験リポートを掲載しています。
試験官を務めた棋士たちの熱い言葉には、西山女流三冠への「戦友」としてのリスペクトが込められていました。 -
「しょうぎのくにのだいぼうけん」復刊プロジェクトクラファンが始まり5日。支援者の方や応援メッセージの温かさに励まされています😭こんなに望まれていたんだと…。この絵本の帯は羽生善治先生にお願いして書いていただいたのでした。羽生先生改めてありがとうございます!camp-fire.jp/projects/83064…
-
-
fuzzカップ振り返り配信するつもりだったのですが、喉の調子が悪くて…
来週こそ振り返ります。第5回fuzzカップ決勝
ダイジェスト動画アップしました。
✅youtu.be/J4pv-1cdzoM
1年に及ぶ長い長い戦いもついに決着!
観戦記と合わせてどうぞ!
1回戦
note.com/clubnpm2001/n/…
2回戦
note.com/clubnpm2001/n/…
3回戦
note.com/clubnpm2001/n/…
対局者
椿彩奈
@ayanatsubaki
武中進 -
その局は普通に打って普通に私が放銃しましたが、少しでもバチがあたって良かったです😀
麻雀の神様は居るー!
冗談はさておき麻雀を打つ以上、常にフェアプレーでいたいものですし、次の機会があれば??今度こそ絶対阻止します!!
(猿川さん以外には😀) -
2日間ありがとうございました!
湯河原は杉の宿以来で懐かしかったです。
今回は見つけやすそう笑合宿3日目です。
昨日から青嶋先生にご指導いただき、部員一同大変勉強になりました。本当にありがとうございました! -
-
【お知らせ】
本日、将棋連盟のオンラインストアがついにオープンいたしました🎉✨
将棋ファンの皆様に喜んでいただけるグッズを取り揃えています!
ぜひサイトをチェックしてみてください👇
オープンを記念して、羽生善治会長からのメッセージも届きました📣