-
羽生善治は1994年に米長邦雄名人を破り、新名人に23歳でなった。写真(田丸撮影)は、同年8月の名人就位式。将棋連盟会長で師匠の二上達也から推戴状を授与された。当時五冠の羽生は「名人は一番の目標でしたが、棋士として人間としても、これから中盤戦に入るところです」と挨拶した。
-
第1回「達人戦立川立飛杯」の本戦決勝は、11月25日に東京・立川市のイベント会場で公開対局として行われ、羽生善治が勝って
優勝した。表彰式では、羽生は将棋連盟会長として賞状を読み上げた後、自分に授与する珍しい光景となり、会場に笑いが巻き起こったという。会長と棋士の二刀流を実現した。 -
新設された公式戦の「達人戦立川立飛杯」。50歳以上の54人の棋士が出場した。ベスト8の大半がタイトル経験者で、レジェンドたちの競演となった。決勝(11月25日)はともに53歳の羽生善治と丸山忠久が対戦、羽生が勝って優勝した。6月に日本将棋連盟会長に就任してから初の棋戦優勝(通算46回目)だ。
-
「将棋ウォーズ」の、12月指導担当になりました。今年の2月以来となりますが、よろしくお願いします。
12月はなにかと慌ただしいかと思いますが、できる限り待機しますので、また数多くの方々との対戦を楽しみにしています。 -
今日は大学の研究室の前教授のご退職祝い+同窓会でした。
現在の所属の欄が浮いているおかげで先輩方に話しかけて頂いたりして楽しかったです☺️
こちらは現在の教授とのツーショットです。
掲載オッケーしてもらえました笑
(柵木) -
11月25日土曜日 午前中は土曜コースBだった。午後からは土曜教室だが、清荒神に願掛けとイチョウを観に行くことにした。冬到来の中で紅葉も深まっていく。時間の流れが急激で心の整理がつかないままに日が過ぎていく感じだろうか。帰宅して指導を少しこなしてティータイムだった。
-
おめでとう喜多方将棋まつりいちにちめ。
しだれ桜女王杯、なんと優勝することができました🌸🏆✨ ご観戦いただきました皆さま、ありがとうございました。途中苦しい展開となりましたが、最後チャンスを掴むことができました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします😊 -
行ったことがある、阪急高槻市駅そばの猫カフェ。「にゃんこ屋」という触れ合い塾が気になるので、ちょこっと応援しました。
-
念願叶って初やまざきでした😆
大大満足です!
家で握りの練習が増えたせいで、
化粧水を手に広げた時に、反射的に手酢のように塗り広げてました。寿司愛が🍣ちゃんれいこと武富礼衣ちゃんと
寿司処やまざきさんに行ってきました🏃
美味しかった〜〜🥰
初めてふたりでサインしました🖊 -
ひえー2日で14℃下がったあと、2日で12℃上がります
-
駅から京王向かう途中まりちゅうさんとお会いして一緒にお店入ったのですが僕はマネージャーにしか見えなかったらしい笑
-
-
今日は八王子「まーじゃん京王」さまにて大会ゲストでした。ご参加頂いた方々ありがとうございました!ビーストポーズ!!
-
初代達人おめでとうございます!セルフ表彰式!?
羽生善治九段が「初代達人」に輝く! 会長として自ら賞状を読み上げる“セルフ表彰式”に大歓声― スポニチ Sponichi Annex 芸能 -
今日はアクアテックスセンターで東京都マスターズ。
NHKフォーカスで大会荒らしと言われましたが、今日の成績は写真の通りです。
1位の2個メは0.25秒差の幸勝(^^)
しかし2位の50mフリーは0.08秒差の惜敗(≧∀≦)
また頑張ります。 -
本日は都内某所で、師範を務めるアメリカ•サンフランシスコ支部のメンバー達(来日時期が重なりました)と会食を兼ねた会議。
前回、サンフランシスコを訪れたのはコロナ禍になる前の2019年春。
近況報告も含めて、有意義で楽しい時間でした。皆さんお元気そうです何よりです。
美味しかった!! -
喜多方将棋まつりいちにちめ。
しだれ桜女王杯、なんと優勝することができました🌸🏆✨ ご観戦いただきました皆さま、ありがとうございました。途中苦しい展開となりましたが、最後チャンスを掴むことができました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします😊 -
8枚落ち④ 飛車を成る
図1は、△53玉とされた場面。
まず▲92香成(図2)と数の攻めをします。
対して△72金なら▲93飛成です。
△83金(図3)には、▲93成香△74金▲83成香(図4)としておけば次に飛車が成れます。
飛車の通り道を作る、相手の金と歩で止められぬよう気をつけるなどがポイントです。 -
本日25日の丸山忠久九段との達人戦立川立飛杯は負けました。ご観戦、ご視聴ありがとうございました。勝ちに向けた決断が欠けました。終盤は飛車を逃げ回っている内に自玉も受けなしという珍芸を披露してしまい弱さが身に沁みました。また投了間際の着手が乱れご迷惑をお掛けしました。全てが未熟です。
-
「本日の学び」
達人戦が始まり、優勝の可能性を感じた自分が恥ずかしい。(素晴らしい公開対局でした) -
本田シェフのカレーを食べる会に参加しました🍛
すごく美味しかったです!
(岡部) -
素敵ですね笑
まさに達人というベスト8の先生方の戦いでした…!達人戦表彰式
「優勝された棋士にご登壇いただきましょう」「優勝しました羽生善治九段です」
「それでは、羽生善治会長より表彰状の授与が行われます」
会場から笑いが。羽生先生もちょっと照れてる感じ☺️
そして羽生善治会長から羽生善治九段への表彰状授与😂マンガみたいだ🤣 -
Mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #Mondで問答
こんな質問に回答しています
・師匠の書かれた本の中で一番好きな一冊を選ぶな…
・自分史上一番美しいと感じた一手を教えてください
・将棋を本格的にはじめて一か月の者です。 一…
-
楽天ブラックフライデーで見ていたものが昨日から次々と届き嬉しいやら恐ろしいやら…🫣
とりあえず開封したダンボール箱は見えないように隠しておく、私は何も買ってない、知らぬ間に物が届くだけ…🫠 -
沢山リクエストしてくださいね!お待ちしています!!
#イトシンTV今夜21時からはイトシンTV将棋実況ライブ!
ぜひ遊びに来てくださいね
将棋ウォーズ10分でじっくり実況!将棋実況ライブ! youtube.com/live/4Ugz2w0f5… @YouTube より @itoshin0104