-
昨日の順位戦大橋七段戦は、途中までは予定通りでしたが囲いの距離感が難しい将棋でした。終盤は見切られてましたね。
SUNTORYの投票もありがとうございます!あと1週間よろしくお願いします! -
村中七段や関係者の皆様に大変ご迷惑おかけしております。申し訳ありません。今後体調管理にも一層気をつけます。
第84期順位戦C級2組 村中秀史七段ー井出隼平五段の対局につきまして -
明日は順位戦で横山泰明七段と対局です。
力を出し切って良い将棋が指せるようにのびのび一生懸命頑張ります。
名人戦棋譜速報にて中継があるので是非ご覧下さい。 -
-
おはようございます。
今日は将棋研究会。
序盤戦に課題が多いので、せめて使える戦法の幅を広げ相手から戦法を絞らせない方向にしていきたい。
色々とチャレンジする1日にしたいですね。😀 -
今週は順位戦ウィークですね
記録係をしていた時、6時間という持ち時間はとても長く感じたのですが、対局者の立場になってみるといろいろな手が気になって、考えているうちに意外とすぐ無くなるなあと思いました。
今となっては3時間の棋戦は早指しなのではないかと思うぐらいです笑(齊藤) -
-
何となんと😮拙著「実戦で学ぶダイレクト向かい飛車の勝ち方」(マイナビ出版)が第37回将棋ペンクラブ大賞の技術部門の優秀賞❗誠にありがとうございます🙇大変嬉しく思います。本書は私の約10年の試行錯誤、戦いの結晶です🙂本書に関わっていただいた皆様に感謝申し上げます🙇
-
明日からの王位戦第3局に同行してます。対局場は「ボルトムインターナショナル北海道」素敵すぎるホテルです!北海道涼しいー!
中継ブログは↓
-
自身でも報告と、本人確認の申請も行いました。最近なりすましが多いのは認識しておりましたが、何度もやられるとキリがないのでこれ以上続くようなら法的な対処もできないか検討してみます。
お騒がせしてしまい申し訳ございません。 -
おはようございます。今週担当の齊藤裕也です。
一週間よろしくお願いします。 -
今日は東中野の将棋教室でした。
午前中は常連の方に加えて2人のお子さんが体験で来てくれました。2人共筋も良いし集中力も高く2時間しっかり考えてました!
午後は武富女流にお越しいただき指導+懇親会でした。こちらも将棋に🍺に楽しい時間でした。
参加の皆様ありがとうございました。 -
今日の高校野球千葉大会決勝は、ルーズヴェルト・ゲームでの劇的な決着でしたね!
市立船橋と八千代松陰ともに、私にとって馴染み深い学校なので、両方応援していました😊
市船優勝おめでとうございます🎉(まほ) -
公式戦の公開対局は、変化全てを伝えたいのですが、駒操作の速度など指す前に伝えるのは難しい作業。また終盤は詰む詰まないの手順や勝ち負けなどは言えません。指した後に簡易的にフォローしたり、一手のみを予想する形。
また、声のボリュームはマイク音量を聞いた上でいつもより落とし気味に調整。 -
かなきち道場さんにおじゃまさせていただくことになりました✨
各日、3人ずつ定員9人となっております。ぜひお申し込みいただけると嬉しいです! -
検索しても引っ掛からなくなったのですが、凍結されましたかね…?
凍結されているようでしたら、引用元とこちらのポストを後ほど削除致します。
多くの方からすぐに通報していただきとても助かりました。ご協力ありがとうございました。
