-
イベント参加や応援の形は人それぞれ。お手紙やイベント、現地での応援など、どんな形であっても嬉しい気持ちでいっぱいです😊
それぞれのペースで無理なく将棋を楽しんでいただけたら幸いです🙇♀️ -
-
fuzzカップ振り返り配信するつもりだったのですが、喉の調子が悪くて…
来週こそ振り返ります。 -
その局は普通に打って普通に私が放銃しましたが、少しでもバチがあたって良かったです😀
麻雀の神様は居るー!
冗談はさておき麻雀を打つ以上、常にフェアプレーでいたいものですし、次の機会があれば??今度こそ絶対阻止します!!
(猿川さん以外には😀) -
2日間ありがとうございました!
湯河原は杉の宿以来で懐かしかったです。
今回は見つけやすそう笑
-
明日は棋王戦の対局です。
年度最後の対局になります。良い結果で終われるように気合い入れます👊 -
詰将棋解答選手権初級戦・一般戦、今年はさいたま会場に行くことになりました。春の遠足です。
-
そう言えばこの頃、健康のために食事を毎回記録してカロリー計算とかやっていたら、親に注意されてやめました。
カロリー計算は、今ではとてもやる気がしません。 -
NHK将棋講座「剛腕!康光流バーディー振り飛車」本日で最終回、半年間ご視聴いただいた皆様ありがとうございました❗聞き手の山根ことみ女流三段にも感謝です🙇「バーディー振り飛車」楽しくチャレンジ、皆様の上達の一助となれば幸いです🏌️4月からは新講師・深浦康市九段の講座をお楽しみ下さい🙂
-
勝ちきれたのはとても大きい。
(札幌と比較して)めちゃくちゃ暑かったのかな?
あまり機能せず、走れず、ライン間、選手間のバランスもイマイチで苦しい試合でした。 -
けやきカップがいよいよ始まりました!
開会式も無事終わり、対局スタートしました!
そして、本日から絵本のクラウドファンディングがスタートです!
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!
出演者の船戸さんとパチリ。ありがとうございます!😆
camp-fire.jp/projects/83064… -
何人かの方に「棋士が棋士を呼ぶ時に先生をつけるのはよくない」と言われ、そう意識していたことがあります。しかし、加藤先生をそれ以外の呼び方で呼ぶのは私には無理だと思ったので諦めました。